みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素晴らしい作品だ(T^T)今の時代に合った、必要な作品です。多くの人に読んでもらいたい!なんで今までこういう作品がなかったんだろう!作者さん最高です!
by 神の手もつ子-
1
-
-
5.0
最新話まで読みましたが、いいお話でした。面白かったです。続きも楽しみにしています
by 匿名希望99-
0
-
-
4.0
学校という外からは見えにくいなかでのことは本人や周りが話をしないと何もわからない。
教師も人間だけど、酷い。by マルネエ-
0
-
-
4.0
無料分があったので、読ませてもらいました。こういうお話、もっとあっていいのになと思います。すごくいい作品です。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
納得できるし、すごく考えさせられる良いストーリー。最初はただの興味本位から読み始めましたが今ではオススメです!
by ぷくぷくクマ-
1
-
-
3.0
いじめ
いじめられる側にも責任があるって人いるけど、いじめる側だけが責任がある。
いじめる人のストレス発散の為の犠牲者
いじめはなくならないby シマウマしまこ-
0
-
-
4.0
最後までみた感想なんですけど、
こういう弁護士が本当にいたらどんだけ周りが救われるのかなと思っちゃいました。
結局いじめた側は何も覚えてないし、ましてやお遊びの認識だからせつないっす。by せのる-
1
-
-
4.0
こういう状況が
実際の学校でどんどん進むといいな。くだらない事して喜んでる輩が、何処にも、どんな時代にも、居るからさ。
by 通りすがりの○○-
0
-
-
5.0
弁護士大事!
リアルでも弁護士さん必要!と感じる内容でした。もちろん限度はあると思いますが、今のイジメは昔より露骨で陰湿、殴ったり蹴ったりもありますが、きっと言葉の暴力も沢山あると思います。考えさせられる1冊でした。
by あらまきゆあん-
1
-
-
5.0
いじめられた方にも原因があるっていうのが今の世の中にあるけど、いじめる人がいるからいじめがなくらないっていう言葉がほんとにその通りだなと思いました。
なぜ何もしてない側が我慢して従って命を絶たないといけないのか。
なぜいじめがこの世から無くならないのか。
いじめがなくなって優しい世界になればいいのにby ちゃなちこちん-
3
-