みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

この学校には、弁護士が必要です
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/21 11:59 まで

作家
配信話数
46話まで配信中(55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 771件
評価5 46% 357
評価4 37% 289
評価3 14% 110
評価2 1% 9
評価1 1% 6
251 - 260件目/全557件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    タイトル通り

    本当にいまの世の中、学生も先生も大変だなぁと思う。それぞれ自分を守るために嘘もつくし。だからこほ第三者的な立場の人が必要だと思う。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    いじめは、いじめる側が100%悪いです!!が、結局いじめられた側が割りを食うんですよね!!どうすれば、身を守れるのかを伝えてくれると良いです✨

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました。

    内容に、そうだよね!そうだそうだって思いながら読みました。
    きちんと言葉にしてくれて、いじめから救ってくれる弁護士さん。
    面白いです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いですよ

    面白いという表現が合っているのかわかりませんが、引き込まれてよみました。
    目を背けたくなるような場面もありましたが、続けて読みたいと思う作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    助けてくれる人はいる!

    これは弁護士さんのお話ですが、学校に弁護士が全部ついたら問題解決かって言うと、そんなことはなくて、やっぱ「いい、頼りになる弁護士」じゃないとだめだと思います。一律に入れたら、そうじゃない人も絶対に出てきます。
    もし、いまいじめられていたり、困っていたりする人がいたら、ほんと、学校だけじゃなくて、範囲を広げて助けを求めてほしいです。
    誰にいってもだめだった、っていうときって、だいたい3人とか4人にしか言ってないと思う。
    10人、100人にいったら、誰かは少なくとも話をきいてくれる。
    まず、腹のそこから、私は幸せに生きていい!と思ってください。今までいじめられていたとかは関係なく、幸せにいきるのが当然!って思ってください。幸せっていうのは、いじめ側に回ることじゃなくて、仲良しがいて、自分が落ち着いてるっていうこと。
    10人、100人に助けを求めるってめっちゃ大変かもしれないけど、やらないよりいいです。
    もちろん、変な人じゃなく、本当に助けてくれそうなところに。迷惑かけたら悪いなって思わずに。
    みんなの平和を祈ります!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    いじめを受けている主人公はどんなに辛くても親には言えずにいてただ耐えていた。だけど弁護士が学校やいじめをするやつに暴力とかではなく法律家として制裁を加える。ちょっとずつ解決に向かうとまた、新たな問題があったり奥深くいじめはほんとに嫌だと思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    普段あまりこうゆうのを
    読まないのですが、、、
    めちゃこみオリジナルということもあり
    ちょっと覗いてみようかなーと!
    はまってます。

    by miiihg
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    弁護士

    学校のいじめ問題、読んでいて心が痛いです。時代ごとに特徴はありますが、最近のいじめはSNSに配信したりするから本当にこわい。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    真面目〜。勧善懲悪はいいけど、そこまでの悪役っぷりにイライラしてしまう。スッキリまで辿り着けずでした。

    by sonzai
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まあまあ

    無料のとこまで読んだけど、、、私は好きじゃなかったかも。でも、好きな人は好きそうな内容。意外と面白かった。買う前にまず無料のとこまで読んだ方がいいかも。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー