みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

この学校には、弁護士が必要です
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    実際に大阪では学校側が、モンスターペアレントなどの問題大アリの生徒・保護者に対峙するために弁護士を配置していますよね。教育という言葉を錦の御旗にすればなんでも許されると思っている、バカな生徒・保護者に鉄槌を下す、スッキリするお話です!

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    良いですね。

    いじめが横行している世の中、こんな弁護士がいたらと思います。救われる命、救われる人生がたくさんあるから。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    必要だと思う。

    学校に弁護士がいるのは、生徒も先生にとっても良いのではないかと考えさせられた。親にも先生にも言えない事でも言える人って必要なんじゃないかな?学校が楽しい場所であるようになって欲しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うん、

    というか学校って大変だろうな、最近は教師も親も
    普通の人の中にとんでもないのが混じってるから、、
    弁護士いるねw

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    見た目はすごくカッコよくてクールな弁護士さんだけど不器用でちょっとドジなギャップもいいですね
    イジメ問題本当他人事ではないし見ていたらこんな情けない担任や校長いるなと上手く汚いイジメを成敗してほしいです

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    素晴らしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    人間が複数人集まれば、そこには大小問わずにイジメや差別みたいなものは存在する。
    学生時代、イジメを見て見ぬフリを決め込んでた自分はナニモ言えない立場だけど、こんな弁護士が増えてくれることを切に願います。
    そして、イジメられてる方々…この作品の中にもあったけど、自殺だけはしちゃいけない!
    加害者の大半は、あなたの死に何も感じない!遺された家族を悲しませるだけのこと!自ら命を断つ前に、できることはあります!
    生きてください!

    テレビもさ、クソつまんねードラマを垂れ流すなら、こういった社会派の作品を放映してほしいものだよ…

    • 174
  7. 評価:4.000 4.0

    頼もしい

    実際にいてくれたら良いなと思う、弁護士さんです。
    悪を成敗してほしい!と、願いながら読んでいます。
    こういう大人が子供の周りにいたら、イジメは無くなるかもしれませんね。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    内容はイヤだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    スッキリしそうなストーリーでおもしろそうです。
    無料が短すぎますが、続きが気になる今の社会に必要な漫画ですね

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読みました。胸くそ悪いイジメシーンが出てきますが、やっと弁護士が反撃し始めた所です。いじめてる輩、イジメは無いと臭いものには蓋の学校側。どういう風に、成敗するのか。続話が楽しみです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめた側が悪いのは確かだけど、罰よりサポートがある世の中であってほしい。大人同士だってあるイジメなのに、子どもの世界だけ無くすなんて不可能。イジメた側の心の闇を無くすサポートを。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 181 - 190件目/全193件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー