みんなのレビューと感想「薔薇と殺し屋」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんとなく…
絵が好みで読んでみたら…作者さんが一緒でした。前作そうでしたが、反社会系が好きなのでしょうか
美化しすぎてような、
もっと、考えては、いかがかなものかと
読んでてなんかイライラしますby サッツン-
1
-
-
2.0
なんか、ストーリーが、めちゃくちゃな感じがして、あれ?あ~。と何度か読み直して見ました。こーゆー漫画は読まなかったので新鮮でした!
by MMYM-
0
-
-
2.0
予想のナナメ上だった
女子高生のヒロインは両親が警察にコロされるのを目撃してしまい警察組織から命を狙われる。
都市伝説の救世主に会うために薔薇を盗んで「幸せの鐘」まで辿り着くが衰弱して行き倒れる。
目が覚めたら救世主の家。救世主が殺し屋だと知ったヒロインは、救世主に両親を殺めた犯人をコロしてくれと懇願。
救世主は依頼を受ける代わりに女子高生にその身を捧げるよう要求する。
というところまでが無料分のストーリー。
前作のヤクザものに続き今回も反社系かと思いきや、途中から予想のナナメ上を行きました。
少女マンガでSFホラー。
怪物的なシーン、どことなく既視感あります。
◯魚の森の「なりそこない」かなぁ…あちらは唯一無二の名作ですが。
前作はヒロインの目が特徴的でしたが、今回も幾何学模様のような円形の目。お、おぉ…となりました。by 名無し774-
1
-
-
2.0
いつも絵はきれいのだけどダークな世界は付け足したようなレベルで何だか描ききれてない(都合良すぎる展開のせいか)
それならばいっそふりきってファンタジーものにしたほうが納得いく。by しきみ-
0
-
-
2.0
つ、つまらないです。
ありえなさすぎるし。
テーマもストーリーも、問題あると思います。
レディとか言って、バカにしてるでしょby ミーーーーー-
1
-
-
2.0
現実離れしすぎ
前作もそうでしたが、現実離れし過ぎていて、感情移入とかできないですね。冷めた目で読んでしまいそうです。
by マンガ太郎10-
1
-
-
2.0
ありえない世界観
前作も問題のあるテーマを題材にしてましたが
今回もなかなかハードな内容でした。
ただ…父、母がとある組織に逆恨みをかい
命を狙われ(両親共に亡くなり)
娘であるヒロインが救世主を求めて
結果、殺し屋に助けてもらう。
そんなストーリーですが
前回同様に絵は綺麗✨
ただ、読んでいて亡くなった筈の父⁈が
化け物になって襲ってくるって😩
なんか、一気に期待を破られました(残念)
途中までは、現実のような世界観でハラハラして読んでいたのに。
急に、映画の作り物って感じになって
本当につまらなくなった。
裏社会モノを描くなら、リアルな感じを出せなくなったらもう期待ハズレ。by メゾ・ピアノ-
4
-
-
2.0
薔薇の花が、ものすごくキレイに描かれているような気がして、ツボでした。個人的に、女の子の今後が気になりました。
by 存在と時間-
0
-
-
2.0
うーんっ
恋と弾丸がめちゃくちゃ良かったので
作者さん買いしたのですが…
ストーリーが、少しムリな感じが💦
警察が敵だなんて!by ちぃ子にゃんこ-
0
-
-
2.0
え!?…まだなにもはじまっていない状態で終わってしまったよ…?
つ、つづきを読むべき?
こまるわー!by マンガバンザーイ-
0
-