みんなのレビューと感想「変な家」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

変な家
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
47話まで配信中(43~47pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,537件
評価5 42% 643
評価4 34% 518
評価3 19% 292
評価2 4% 61
評価1 1% 23

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全1,537件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    よい

    インスタの広告で気になり見ても増した。映画も面白かったのもあって原作が気になり見てみました。本当に面白いです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    気づくとやばい

    意味がわかると怖い系。
    意味がわからなくても、違和感というか不自然さを感じた瞬間の不気味さが、ぞわぞわっっ!!として、やばいです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気持ちの悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    あるおうちの見取り図がおかしい。それにきづいた主人公たちが色々と調べていくとほんとあやしい作りのおうちを検証していく。かなり気になるないようです。余裕があれば続き読みたい

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    怖すぎて夜に読めない。ホラー漫画としては最高のことだと思う。頭も使うというか謎解きをしているような感覚にこっちもなる。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いのが苦手で、脱落しまいそうですが、続きも気になる、、、みたいな。で、やめられない、みたいな。わたしは、元気なときにしか読めないです。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    変な作品

    マンガが悪いのではなく、原作が悪いのだが、
    ミステリーと言うには設定がめちゃくちゃ。
    登場人物がみんな奇天烈としか言いようのない行動や思考をしている。
    なので、全くリアリティが無いためホラーとしてもまるで恐怖を感じない。
    原作者の想像力の低さ、論理的思考力の無さを露呈してしまっている。
    ツッコミどころ満載なので、これを映画化するという噂を聞いて、耳を疑った。
    このような水準のものが世に出てしまうこと自体、創作という行為の終焉の始まりなのかもしれません。日本のノンフィクション文化、アニメ・マンガに代表されるサブカルチャーの衰退を感じさせてくれます。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    友達に勧められて配信されている分、全て読みました!引き込まれますね、、!!まさかの展開でした
    面白いです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白いけど

    動画視聴後だとたまに?って感じですし漫画なので実物の間や独特の雰囲気が感じられにくいです。ただ元がないとかんがえて「漫画」としてみるならすごく面白いです

    by 福本
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    原作から

    原作応援ってことで星5つけときます。わざわざ漫画にする意味があるかはさておき。絵柄にしちゃうと栗原さんもっとイケオジにして欲しいな、とか、人それぞれありそうで大変そうですけどね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    謎は深まるばかり

    広告で気になって読み始めました。まだ課金はしていませんが、先が気になって仕方ない作品です。どんなラストが待ち受けているのか..,

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー