みんなのレビューと感想「シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~(コミック)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一気に6話読めるのがいちばんの魅力でした。でも思ったほど話が進展せず、6話では足りなかったぐらい。無料分をとうとう読み終えてしまい、この先どうしようかと思案中です。
by まうみの-
0
-
-
4.0
シンデレラの姉?
義妹が王子に見初められ、王子が迎えに来たところ、好きな魔法使いと逃げてしまう
結婚も予定していた王子は、体裁わ保つため、仕方なく姉を替わりに連れて帰り結婚する
姉の名前すら、うろ覚えの王子
対して姉は、王子の思惑とは外れ、王宮から離れた場所で、畑作したり、放牧したりと、スローライフを満喫する
王子もそんな風変わりな主人公に、惹かれていく
主人公が、可愛らしいby ちみはち-
1
-
-
4.0
思ってたのと違う
童話のシンデレラとはかなり違う、でもこんな展開が有ったら面白いですね。
見ていてほのぼの可愛い。
無欲なシンデレラの姉が素敵です。by tateko-
0
-
-
4.0
癒される〜。容姿や仕事は完璧なのに、恋愛についてはとても残念な王子。あまりに身勝手で、アデリーナが不憫でしたが、離宮でのんびりロイヤルなスローライフと称して、アルパカを飼ったり
野菜作りしたり、釣り堀まで作ったり、自作のお菓子を振舞ったりする彼女に、「愛するつもりはない」と失礼なこと言っていた王子も惹かれていくけど、とことんすれ違うんだよな。だいたいどれだけ名前間違えるん???ってかんじでコントです。あとで理由はわかるんだけど。by りなちゃんまま-
0
-
-
4.0
おもしろい!
そもそもシンデレラの元話がおもしろおかしく歪んでる。
そして結構ちゃっかりな計算高さもあるヒロインがとてもよき。by ゆりじゃんぷ-
0
-
-
4.0
癒されます
シンデレラをベースにした物語。
アデリーナのおっとりとした雰囲気と可愛らしさ、反面心の声が一族粛清を免れるためだったり離縁後の心配だったり打算的でしっかり者の一面がありそのギャップがたまらないです。
畑だけではなく牧場や釣り堀まで作ってしまうところも深窓の令嬢らしがらぬ行動力で好きです。
王子も最初名前を間違えてばかりでちょっと笑えないと思いましたがそれには理由があり…
徐々に惹かれていく過程も面白かったです。by タワーブリッジ-
1
-
-
4.0
いい意味で抜けてる話でホッとする。
シンデレラの話が土台となっていて、シンデレラを王子様がガラスの靴を持って迎えにきたら、彼女は運命の人を見つけてもう駆け落ちした後だった。
王子の体面を保つためにも運命の女性と称してアデリーナが取り敢えず迎えられた、というのがすでに面白い。アデリーナのことが好き好き言う割に名前間違えまくるのはもはやギャグ。でも名前を間違えまくる理由がちゃんとあって…と言う展開。
お互いに惹かれているはずなのに絶妙に擦れ違っていくのもまたギャグ。無料分のラストでは身を引くために彼のことを好きな記憶もなくなってしまえばいいのに、と頭の中で思ったしまったことで、もう彼のことを好きだった記憶を失くしてしまう。
さてー…?というラスト。
アデリーナのすることなかなか面白くてツボ。
アルパカ飼育してみたり、スローライフ満喫したりしてるのがなんかうらやましかったりする。
夫ではないけど見目麗しい男性がそばにいてくれる訳だから、降下しても問題なさげだしね。
面倒くさい夫よりその方が幸せそうwby いちごとあんこ-
0
-
-
4.0
全体的に悪くないのですが、アデリーナの名前を呼べないのが呪いのせいだという部分はあまり好きではないです。
by りんごっちだよ-
0
-
-
4.0
なんというか…
王子…残念すぎるよね笑
でもアデリーナの名前を毎回間違えるのにはちゃんと理由があったのにはビックリ!!てっきり本気で覚えてないと思ってたから笑by まめしばん-
0
-
-
4.0
面白いと思います
シンデレラの姉って意地悪なイメージだったけど、もしも性格悪い女性じゃなかったら、どんな話になってたかしら?っていう1例かも。
by はたぱたぱた-
0
-