みんなのレビューと感想「祝福されないこどもたち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
複雑なか
親の呪縛が子供に伝播する。
悲しく怖いストーリーです。
親ガチャでハズレを引いたとは言えその後の人生までも狂わされてしまうのですよね。by にゃんママ♪-
0
-
-
4.0
タイトルが
タイトルがすごく気になって
読み始めてみました!
祝福されない子供って…
すごいかも…
気になります!!by お時計さん-
0
-
-
4.0
広告で
いやいや、なかなか、
広告をチラチラと、見ていたのだけど…
かなり!かなり!!
気になる内容で楽しみ!by お時計さんさん-
0
-
-
4.0
悲しい環境
悲しい環境にいながら、お互いを思いやる姉弟
たち。こんな立場や境遇だったらどうするんだろうと考えてしまう。
姉弟たち落ち着いて、幸せな生活が送れるようになるのかな?by 6月★-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
犯罪加害者に焦点を当てた作品であり、色々と考えさせられるストーリーだった。少しミステリアス性もあり、飽きさせないフォローもされていて続きどんどん気になる構成って感じ。
by macijmadpmg-
0
-
-
4.0
15話まで読んで。加害者側の子ども達の話。両親が起こした事件の内容の重大さを考えると、周りの目や自分たちの罪悪感で人生に多大な影響があると思うけど、最後は平凡で良いから3人とも幸せになって欲しいなーと思う。
by #匿名-
0
-
-
4.0
面白い
加害者家族の話ってほとんど聞いたことがないので、とても興味深く読みました。
遺族はもちろんやりきれないでしょうが、加害者家族も罪を背負って生きなくてはいけないのか?by UKまま-
0
-
-
4.0
まだ読み途中!!⚪⚪子供ってさ、なんか罪があったりするの?あ、もしかして長女が手伝ってたからってこと?
by エリー(妄想女子)-
0
-
-
4.0
姉1は積極的に犯罪にかかわり、姉2は記憶はあるけどかかわってない、弟は生まれたばかり、で両親がつかまり極刑に、姉
1は少年院へ。妹弟を守りたくて犯罪ほう助していた姉は、妹弟と一緒に暮らせることになって喜んでたけど、過去が徐々にあばかれて、ささやかな幸せがこわされていく。しょうがないのかなとおもいつつも、せつなさもわかる。考えさせられる作品です。by よゐこ30-
0
-
-
4.0
秘められたサスペンス、、、。
ストーリーの進行が、家族を守ろうとうとして牛耳っている”The長女”気質が手に取るようにわかる物語な印象。
もともと長女気質だったと部分に、両親のおぞましい行動を3人の子供達の中で長子年齢なりに知ってしまったことでの(妹弟を守ろうとする)責任感が総じて、人間不信になってしまったのでしょうね。。
最終話ではこの長女もひとを信じられて幸せになっていればいいな~
ストーリー性と登場人物(特にキーパーソンの長女)の表情画風がマッチしているのもいい!by Fettes-
0
-