【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
こわいこわい、、
どういうことーっ?!…っていう感じのスタートに、ちょっと焦る。
実際の、こういうご家族は、どんなふうに暮らしてるんだろう。。怖いの平気なひとはどうぞ、、by けけけのけのケ-
0
-
-
4.0
目力すごい
絵の目力すごくて引き込まれてしまいました。ストーリーもドキドキして先を知りたくなるし、姉は何をさせられていたのか…
by 幸せな子供-
0
-
-
5.0
感情が
3人が同じアパートで淡々と暮らしてる。その顔には感情が表れず、無表情にすら見える。それには秘密があり、彼らは何も期待せずだだ日々を生きているだけ。
秘密は2話から徐々に明かされる。by きりんさんぽ-
1
-
-
5.0
殺○犯の
子どもたちが3人で普通の暮らしを望んで静かに生活していこうとする話。まだ親がなんのために、そんなたくさんの人間を殺めていたのか理由がわからない。
by かの99-
0
-
-
4.0
お…重い。
「おひとりさま」の作者の作品。独特の世界観とシンプルな絵による感情表現が不気味さを増します。テーマは重いです。内容も重い。でもこの姉弟たちの行く末が気になって仕方がない。
by Terari-
0
-
-
4.0
姉弟の過去が気になる!
お父さんはなんで人を殺してるんだろう…
そしてお母さんもその手伝いしてるの?
2人はいいとして子どもを巻き込んじゃダメでしょ
続きが気になります!by むちゃこじまるこ-
0
-
-
4.0
こわ
事情がいろいろあっての殺◯とかなのかと思ってたらかなりヤバめのサイコパス殺◯だし、しかも何人も…って。子供達が普通なのが不思議なレベルだわ。
by JMT-
0
-
-
4.0
考えさせられる
こういう話の漫画は考えさせられます。いくら親とは違うとはいえ、社会という組織に入るにはそれなりの信頼が必要なのだなと思わされます
by kkammb-
0
-
-
4.0
◯人犯の子ども達の話。長女はめちゃ落ち着いているけど、次女と末っ子はほんわかしててほっとする。
家族はこんな風に罪悪感を常に持ち続けて、なんとも言えない気持ちになる。。。生きる意味を考えさせられる。by 青唐辛子-
0
-
-
4.0
少し重めな内容ですが、
どんどん読み進めてしまいます。
実際に起こりうる話なので
そこも現実味があり面白いです。by るる??-
0
-