みんなのレビューと感想「祝福されないこどもたち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もし
もし同じ立場になったなら、と想像すると悲し過ぎて辛すぎて…その境遇を呪ってうなだれ続けて…正気でいられるだろうか。
本当に悲しいと、言葉を発せられなくなる…by ヴェルデパーチェ-
0
-
-
4.0
複雑
こわい感じの作品ですね
兄妹それぞれの思いがあり、そんな家庭に育つ事自体ありえないと思いますが、実際、ニュースになるような残虐な事件の家族は、苦しんでいるんでしょうねby 向日葵おばさん-
0
-
-
4.0
むちゃくちゃ重い。けど興味深い…
加害者側の家族の苦しみ、被害者遺族と比べれるものではないけれど、計り知れないものだろう。
両親が犯罪を犯し、その手伝いをさせられ、
妹や弟達を守るために嫌とは言えずに。
長女の苦しみを思うとドーンと重い気持ちになります。by ネロリンゴ-
0
-
-
5.0
名作
犯罪を犯した両親の呪縛から逃れられない姉弟達。親が犯罪者だから、周りにも必要以上に気を使い、幸せになってはいけないとすら思っていて。
心理描写も巧みで最後まで読みたいと思う良作の漫画です。by マイケルトミー-
0
-
-
4.0
こんな親のもとに生まれたら
生まれながらに人生過酷すぎるよなぁと色々考えさせられてしまった。
よく毒親という表現がありますが、ある意味これ以上の毒親ってなかなかいないかも。
加害者の子供たちは3きょうだいですが、それぞれ親とのかかわり具合?も違います。
犯行も手伝わされ、きょうだいを守るためすべてを背負い込んでいるように感じる長女と、実際の犯行には携わってない妹弟たち。
まだ15話までしか読んでいませんが、長女だけが一際過酷な状況を背負わされたのに妹弟に歪んだ感情を持つわけでもなく、守るために日々を送る長女。
どう全てが落ち着くのか結末が気になるし最後まで読みたいです。
救いはあってほしいけど、幸せになってほしいとは軽々しく言えない、そんな重い現実だよなぁ…。
当人たちにはまさに地獄な環境だと思います。つらい。by にゃー7-
0
-
-
3.0
こわい
いやいやいや、ぞっとする。親の手伝いの内容が辛すぎるし避ければ妹達に矛先が向くからと長女にのしかかるモノの重さ。性格そうなるの頷ける。刑法で罰せられるのは親だけでも、子ども達に続く呪縛は解けることないんだろうなぁ…。子どは悪くないんだけれど、、、祝福される未来を願いたかったり、でもなんとも複雑な気持ちになる作品。
by とほにて-
0
-
-
3.0
加害者家族
すごい深いストーリー。犯罪者の家族で、その手伝いもしていた長女。なんだか闇が深いけど、続きが気になります。
by ゆなた星-
0
-
-
5.0
衝撃的な内容で、意外な展開もあってグイグイ読み進めれました。負のループでなかなか重い内容ですが、読み応えあります。
by 名古屋女子-
0
-
-
5.0
つらい…
子供に罪は無いのに今後の人生が狂ってしまう…
現実味があってすごく面白い作品でした!!by バナナブレッド-
0
-
-
5.0
残忍なシーンもあるけれど
加害者家族の知られざる生活。
親が罪を重ね、残された子供たち3人の生活。本人達は悪くないのに普通に幸せになってはいけないと目立たないように生きる姿は辛い。
実際そういう家族も居るだろうに。
外側からは見えないことって沢山ある。by スピンフィーバー-
0
-