【ネタバレあり】祝福されないこどもたちのレビューと感想(29ページ目)

祝福されないこどもたち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2026/02/21 11:59 まで

作家
配信話数
全24話完結(55pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,235件
評価5 46% 1,021
評価4 34% 770
評価3 16% 352
評価2 3% 64
評価1 1% 28
281 - 290件目/全785件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分から読み始め、子供達の行く末が気になり、最後まで読みました。
    いろんな出来事にそれぞれが巻き込まれてハラハラしましたが、前向きな終わり方でよかったです。
    何もない平穏な日々が1番の幸せだと再認識させてくれた作品でした。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    三白眼が特徴

    広告からとんできて20話まで読んだ
    3人姉弟のうち姉だけは親の犯罪に一部加担する複雑な立場で、この作者さんの絵の特徴である三白眼のキャラクターが見る側にちょっとした圧迫感を与える気がする

    部外者からすると下ふたりは親の犯罪に気づいてすらいなかったわけだし、親は親、子は子、子は別人格だし子まで親の罪を背負う必要はないとも思うが、一生素性を隠さなければならないほど世間はそう甘くないと感じた また被害者家族には遺恨を残すことになり狙われかねないというところに恐怖を感じた

    残すところ数話、苦しんできた姉弟には そろそろ幸せになってほしいと思うが それは私が被害者側の立場にないせいとも思う

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ハマります

    ふらっと軽く読み始めましたがサスペンスあり、家族愛が深くて面白かったです。初めはエグいだけだったりして…と思いましたが、楽しかった

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    重たい

    きよね先生はズドンとくるタイプのお話が得意な方なのかな?
    これは最初から重いです
    重いんだけどこれをそのまま脚本としてドラマになっても違和感ないくらい引き込まれるし
    兄弟それぞれの考えや思いやらが交差して落ち着かなくて
    誰が悪いのかって言ったら親なんだけど、その子どもたちはどうなのかって言う目線で見ることも
    はるちゃん目線もなっちゃん目線もあきくん目線も全てが重くてしんどい
    背負わざるを得ない業なのかな

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まさか

    まさかまさかの、身近な人がだったなんて!!
    怪しいなーとは思ってたけど、ほんとまさか。
    3人は幸せになれないのかなぁ。。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    色々

    難しい問題だけど、色々考えさせられたなと感じました。きっと見る人によって色々考えが違うと思うけど、個人的には細やかな幸せが3人にありますようにと祈るばかり。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    次々に起こる驚愕の出来事。
    続きが気になって止まらない。
    はやくつぎを読もうとしてどんどん課金してしまう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    え!?

    無料分から課金して最後まで読んでみました。
    が…え!?最後コレ!?
    いや、それが普通なのか?逆にリアルなのかな?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく面白い

    広告からきましたが、すごく引き込まれる内容でした。ハッピーエンドが好きなので、よかったです。姉弟がみんな良い子。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    じわじわと

    最低な親を持つ3人姉弟のお話し。最低な親はそれらしい理由もなく大量○人を犯し、その手伝いを長女にもさせていた。手伝いに向かない次女を両親が○そうと計画しているのを聞いた長女がそれを防ぐために、○人を露見させる。
    そこから始まる3人の葛藤の日々と何気ない日常と、その日常に忍び寄る何かと、、、。
    辛い葛藤の中に差し込まれる、弟くんの日常に、かえって胸が痛くなったり。
    個人的に、番外編が好きです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー