みんなのレビューと感想「転生の花嫁と隻腕の旦那さま~今世こそは授かります~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵が好み
絵や描写がとても綺麗で読みやすいです。
転生系の話は得意ではないですが、これはファンタジー系ではないので読みやすいです。by n0505-
1
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
女中や義母を含む悪人ががあまりにも胸糞過ぎてムカムカしてどうしようもないのでここで断念です。by ほっぴーちゃん-
0
-
-
3.0
幾久子ちゃんがんばれ!
不幸な人生だったヒロインが転生してもう一度同じ人生を生き直すお話です。周りは悪意だらけの環境の中でひたむきに生きるヒロイン幾久子ちゃんに頑張ってほしい!
by やきいも食べたいな-
0
-
-
4.0
明治時代の転生もの
よくある転生ものですが、明治時代というのは珍しいですね。10話まで読みましたが、女中も幼じみ?も主人公を陥れようと画策して腹立たしいです。姑は まぁこんなもんでしょう。20話完結なので、機会があれば読みたいです。
by ひでぴょんちゃん-
0
-
-
3.0
気が重くなる
無料分10話まで読みました。
ストーリーは皆さんが書いてくださるとおりの転生ものです。亡くした子どものお墓参りで旦那様への気持ちを再確認し、旦那様の子どもをもう一度産みたいと強く願ったことから、結婚式前に時が戻り、もう一度旦那様との結婚生活をやり直します。
そこまでの話で、旦那様には妾がいて、妾との間に子どもがいることもわかります。
時代的なものもありますが義母の「早く子どもをつくれ」「子どもが出来ないなら嫁失格」という声が強すぎて、それだけでイライラしてきます。全体的に胸くそ悪いです。
2回目の結婚生活をどう過ごしていくかで今後が変わるのだとしても、2回目の生活もストレス多めです。
ハッピーエンドを期待しますが、イライラが勝ってしまったため、私は今後の購入は難しいです。by たまご飯-
1
-
-
4.0
う〜ん
悪役キャラが集結。でも、2度目の人生では夫婦が心を通わせられて良かったです。ハッピーエンドで終わりますように。
by ☆☆もんち☆☆-
0
-
-
4.0
珍しい日本の転生話
嫁ぎ先で子を亡くし失意の中何者かに突き落とされ過去へ転生する。
転生後は同じ悲しみを繰り返さない為に必死に頑張る女性と旦那様の話。by marchまぁち-
0
-
-
3.0
どうして
普通の人は普通に生きてると不幸になるのね。小賢しくて欲のある方が上手く生きる世の中ってこの時代も同じね。
by Cano-
0
-
-
4.0
最後はハッピーエンドで終えてほしい
人生二度目でも上手くは立ちまわれないものだなぁと。
ストーリーとして義母や嫌われキャラは必要だけど、疑いを持たない根っからのお嬢様ゆえに騙されてしまう。旦那様に心配をかけてしまわないようにとの気持ちもわかるが、当時は仕事で家にいないほうが多い日本男児に察することは難しいよね。大和なでしこも、事実とはいえ嫁姑の愚痴たるは口にせず我慢することが美徳としてる時代でもあったし。by satchan-
0
-
-
4.0
転生
もう一度やり直したいと思えるほど好きな人に出会えるって奇跡。カヨがめっちゃ嫌なやつ、悪巧みが全部ばれてしまえばいいのに
by momococo2-
0
-
