みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
宣伝で気になって全話読みました。
子供を持つ親としてとても考えさせられました。でも実際に当事者にならないと所詮はどこか他人事であって、当事者の心を切り刻まれるような真の痛みは分からないのかと思います。
しかし漫画を通して少しでも心の近くに寄り添えたらと感じます。by まいみろさん-
0
-
-
4.0
Xで作者様をフォローしていて、こちらの作品を知りました。私自身、お恥ずかしながらいじめられた経験もいじめに加担してしまった経験もあります。胸が痛くなりながら読みました。もっと多くの人に読んでもらいたい
by すずひめ-
0
-
-
5.0
自分はいじめた側、いじめられた側両方の立場にいた。どちらも同じくらい当時のことを鮮明に覚えている。自分の場合、いじめた記憶は大人になった今でも自分を苦しめる。あの時に戻ってやりなおしたい。戻って謝るというより、いじめなどできない人間としてやりなおしたい。
by イエローレオ-
0
-
-
2.0
幸せ感なし
読み終わっても、いや〜な気持ちが残るだけです。考えさせられますが、みんな自分可愛いし、そういう話です。
by 誰にも言えない-
0
-
-
3.0
母親だって個人だよなぁと考えさせられる。
いじめられた過去を持つ母親ゆえに自分の子供がいじめ加害者になったとき、幼い頃の自分に戻ってしまったかのように、いじめられた理不尽さや怒りをモロに子供にぶつけてしまう。
自分の子供だからこそ余計に許せないし加減もできないのだろう。
この母親が、一個人から母に戻る瞬間がまたなんとも後味悪くてリアリティありました。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
4.0
いじめる側がわかる
いじめる側でも、いじめられる側でも、親が過剰反応しすぎてる気がする。我が子だと、自分の中の何かに反応しがちで、ややこしくしている気がするのがわかる作品。
by ゆーーとと-
0
-
-
5.0
難しい。いじめをされてた側の人の漫画とかはよく見るけどしていた側の気持ちを描いた漫画って初めて見た。子供って親の育て方だけじゃなくて周りの環境(先生友達など)にも影響されてくんだね
by ぴんくろりーた-
0
-
-
5.0
親目線だとつらすぎるけど読んじゃう
お母さんはまともな感覚を持ってる人なだけに気持ちを考えると辛い立場です。。ただ誰でもこの立場になることはありえると思うと止められず最後まで一気読みしてしまいました。
by オラキオちゃん-
0
-
-
4.0
いつの時代もなかなかなくならないのが「いじめ」だか時が進むにつれいじめも巧妙になっているような。せめて自殺に追い込むことがないように願う。
by みさこーし-
0
-
-
5.0
難しいーー
いじめてる側、いじめられる側、子育てしてたら直面しそうなこの問題…
読んでてすごく考えさせられた😢自分は子どもがこの問題に直面したらうまく対応してあげられるのかな。。考えさせられますby たうろ-
0
-