みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
重い‥
すごく、他人事ではないと感じました。5年生女子って本当に色んな事を感じる時期だし、この頃に傷ついた事って大人になっても忘れられないよね。親もヤキモキするのもわかるけど。
by さなかなあ-
0
-
-
2.0
まともな子育て
まともな子育て…とは理想です。凸乙あるのは当たり前。が、出てくる親たち、大人たちが全員気持ち悪い。子供の事を思ってるのは口だけ。自分の感情や自分の見えてる世界しか信じてない大人ばかり、でもこれが現実なのかな?
子どもの対応ひとつひとつ疑問が浮かぶ、だからいじめっ子になったり、悩みを話せず不登校になるのでは?(いじめられるなどして、子どもが不登校になることを否定してません。親の対応を否定してます)様々な事を乗り越えられず、かわいそうなこどもになる典型的な家庭の形を描いてます。これだけ嫌悪を抱ける作品なので、メッセージ性はあると思います。by ひまわる-
0
-
-
2.0
親だから読むのこわい
リアルですね。今時のスマホ事情もあり、まだ娘にはスマホを持たせていないので、色々考えてさせられてしまいました。
by たれさま-
1
-