みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どんな理由や事情があろうと、人が人をいじめるって、いじめる側の心がすさんでいる病んでいるんだろうな、と思います。
正しい対応とは何か考えさせられますね。by ひーまい★-
0
-
-
2.0
考えさせられる内容
私も幼い頃にイジメにあっていたので、題名が気になり読みました。
どちらの親の言い分もわかりますが、気軽にネットを使える時代なので読んでて怖かっためならです。by きれいなサンダーソニア-
0
-
-
5.0
辛いです
我が家のいじめ被害のことを思い出して辛くなります
解決できた問題ではありますが確実に傷として残ります
親は子供が前を向ける力が残っているうちに対処してあげたいですねby 癖っ毛-
0
-
-
4.0
いじめは
ホント考えさせられるよね。
いじめる子は病んでる。
これは間違いない。なんで人にそんな事をしないといれないのか、、by ふうちゃむ-
0
-
-
4.0
一気読み
無料分で終わろうと思ったけど、親として同じように子どもが誰かを無視してたと聞いた経験があるので一気に読んじゃいました。
しかも、私もいじめ被害経験者w。
がち赤木さんです。
私は、私をいじめた人達を一生許さないし、呪うし、末代まで祟るつもりです。by hachahour-
0
-
-
1.0
うーん?
いじめを主題に扱う漫画はよくあるけど…これはちょっとあまり共感できなかったなあ。、どちらの気持ちもわからない。
by みけるんせん-
0
-
-
5.0
他人事ではない
小学生の子供がいる身としては、他人事ではないお話でした。
by ゆーあっちゃん-
0
-
-
4.0
加害者側
気づけない親であっても。いじめをして欲しいなんて子育てしてないし、お友達と仲良くして欲しいとみんな思っています。被害者加害者紙一重で、どちらも子供を思っていて。深いお話でした。加害者側からの目線でとても考えさせられました。
by じゅんじょーじ-
0
-
-
3.0
いじめ。。
する方とされる方も家族がいて、
とっちの立場で親は辛いですね。
いつの世になってもなくならない、いやだーby まりあ03-
0
-
-
4.0
1話読んで気分が悪くなってしまいました。トラブルがあったときに、まず相談するのは先生じゃないかなと思います。
by おやややかは-
0
-