みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる
まさかまさか我が子がいじめをしていたなんて!!そんなお話です。いじめとはどう言う事なのか、された側がどんなふうに壊されてしまうのか、親として考えさせられるし、子どもにも読んでもらいたいと思う作品です。
by ならならなら-
0
-
-
5.0
なんだか胸が苦しくなりました。
自分の子どもがいじめられたらは、想像していましたが、逆を考えたこともなくて、by ハルはるぱる-
0
-
-
5.0
私と同じだ
私はいじめを受けていて、親に言えませんでした。
普通に登校しているフリをして、親が仕事に行った後にこっそり帰って来ていました。
まだ担任の教師も体育の教師で32歳と若く、苛めについては関わりたくない感じでした。
不登校で家に電話が来たり、母の職場に電話が行きバレました。
母は激怒して苛めていた数名の子の家に行き事情を話、みんなに謝罪をさせて回りました。
学校にも来て苛めた女の子数名と話しましたが、結局呼び出されては親にチクったと責められ泣かされたのを覚えています。
その事を話したらやっと、もう学校には行かなくていいと言われました。
小学校卒業まで登校拒否だったので勉強もしていませんでした。
当時はフリースクール等が無かった為、中学校に上がったときだいぶ授業に着いていけなかったです。
因果応報って本当にないんですよね。
いじめをする子って要領も口も上手いので、なんだかんだ上手く生きれちゃうんです。
苛められた方は一生恨みながら生きます。
私は自分の子供がいじめる側になったらと思うと子供を産む勇気がありません。
きっともう一緒に生活できなくなってしまうから。
まだ無料分しか読んでいませんが、初っぱなからフラッシュバックです。
フリースクールは逃げではないと思います。
転校も希望したらさせてあげてください。
それでも駄目なら通信など、今は沢山の手段があります。by *るるまる*-
0
-
-
5.0
小さな子供がいます。小学校中学年頃から生じてくる人間関係のゴタゴタ…。とっても怖いなと感じました。
by ねぎまネギ-
0
-
-
5.0
おもしろい
いじめをする娘への、母親の対応が意外なもので、それが余計におもしろいと思いました。後編ではいじめをした娘にも何か理由があったのではないかと思え、続きを読むのが楽しみです。
by Uー子-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまいました
とてもリアルな内容でした
シンプルな絵柄は個人的に好みで
作品自体にも興味を引きましたby gteakyukyu-
0
-
-
5.0
虐められる立場になる事も、人をイジメる事も、すぐ入れ替わりやすく、どちらの立場にもなる可能性はあるんだな、と読後に思わせてくれました。
やられっぱなしではいけない場合もあるけど、周りめぐってその行動が加害者を新たな被害者にする事もある。
過ちを一度も犯さない人は中々いないけれど、
デジタルタトゥーで残る時代では
過ちに気づいても生き直し出来ないくらい叩かれるようになる事もある。
考えさせられました。by ふーみん_77-
0
-
-
5.0
読みごたえがある課金価値あるリアルな作品
本当にリアルな保護者の行動にドキッとられた作品。ココにはダメ親しか出てこないけど、実際には皆こんなもんだと思う。自分も愛の母と同じく、昔にイジメられた経験があるので… 加害者側の立場になってる実娘が、笑って自分(母親)に嘘をついた娘に思わず「気持ち悪い」と、我が子だからこそ尚更酷い感情を抱いてしまうのが痛いほど理解できる。私自身が愛の母と同じ立場でも、ダメだとわかりつつ同じような言葉でで怒鳴ってしまうだろう。でも、この物語に限っては、高学年とは言えまだ小学生の出来事なので~加害者となってしまった愛のケアとその原因(周りを取り巻いていた動画撮影に誘って来ていた他の子の状況等)も、一番初めにきちんと調査する事が何より大事だったと思う。
by omii-
3
-
-
5.0
私もいじめられてました
読んでて昔を思い出しました。我が子たちは概ね問題なく成長しましたが、まだまだこういう問題は表に出ないのも沢山あるんでしょうね…
by しらすまぐろ-
0
-
-
5.0
複雑
いじめネタって複雑
悪気があるのかないのか
自覚があるのか…
悪い事だけど
どちらかだけの話を
聞くのは嫌だな。by かずはちゃん-
0
-