みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
不穏な話で気になります
無料分しか読んでませんが、続きがとても気になります。
それぞの夫婦の関係や、考え方の違いがとてもリアルで、そばにいる様に感じます。
結局、子どもを守れるのは家族しかないのかなと思いつつ、課金するか迷ってます。by ポテぽてぽてと-
0
-
-
3.0
自分の子供がいじめをしているなんてすごくショックだと思う。どうしたらいいのか分からなくなる、しかも、もしその親が、かつていじめられていたとしたら尚更…。でも、だからこそ、いじめられている側からの気持ちを伝えてあげられるとも思う。
by Flussofiume-
0
-
-
5.0
無料配信分読み進めていますが、これは皆に読んで欲しいです。私自身も昔、学生時代いじめられてました。今まさに息子がいじめられています。いじめっ子は、悪いと思っていない、ただの悪ふざけだと思っているから謝らず。先生に話しても変わらず、親に直接話しました。加害者側って、どうしてあんな呆気ない態度なのか、よく理解できないです。主人公の娘さんが、これからどうなっていくのか、気になります。
by モーニングティータイム-
0
-
-
3.0
読後感が悪い
最終話を読んでもスッキリとしない読後感の悪さは、すなわち「いじめ問題をスッキリと解決など出来ない」という後味の悪さに繋がるものなのでしょう。
悪者を一人作り上げて吊し上げようとする保護者たち自身さえもイジメっ子のようでした。しかし保護者の子供たちもまた傍観者だったり影の協力者だったりして、教室内すべての人間関係が破綻していたのがラストシーンから見て取れます。
そして最後まで影が薄い教師たち。
イジメ問題をリアルに描き出すとこうなるのかもしれませんが、読むに耐えないシーンが多く辛い作品でありました。by 温泉河童-
0
-
-
5.0
勝手な人々の物語
謝ればすむ話ではないと、愛ちゃんママは誰よりも知っているのに、「私たちは大丈夫」となぜ言えるのか。
謝りに行って頭を下げない愛ちゃんも、なんだかなーと思いました。
SNSでの拡散は酷いですが、愛ちゃんママが小春ちゃんの事をもう少し気をつけて見ていたら、愛ちゃんを早めに転校させるなど出来たのでは?
小春ちゃんのその後が気になります。
それと、愛ちゃん勝手すぎて怖いです。by 武曲天賦-
0
-
-
5.0
自分が
親の立場だったらどうしたら…と思いながら読み始めました。
主人公(いじめ加害者の母)の気持ち、わかる気がします。わが子であっても気持ち悪い、許せない、わからないと感じる気持ち。by 匿名希望の-
0
-
-
5.0
全部読みました
いじめは現実でも問題となっていますが、子供達本人の気持ち、親の心境、回りの人達の反応…読んでとても考えさせられるストーリーでした。
by でぶかず-
0
-
-
5.0
ウェブ広告きっかけで知ったのですが、これはメンタルがかなりえぐられる漫画でした。メンタルが弱めな方にはお勧めできません。話の内容は題名の通り我が子がいじめをしていて、しかも本人に聞いても知らばっくれたところから始まります。
by leonard-
0
-
-
3.0
加害者側
いじめの加害者側の子供両親の話。なかなか加害者側の心境や状況をこういった漫画で読むことがないので、新鮮でした。自分の子が加害者で、それが原因でさらにいじめられて。つらい。
by ゆなた星-
0
-
-
5.0
難しい
女の子同士のいじめ、親にはこの漫画の通りにしか見えてこないんだよね。
いじめられた側といじめた側の言葉だけ、周りの子はだんまりで、、すごい深い話。by はとはあと-
0
-
