みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
凄く深い内容だと思います。
子供のイジメは深く考えないその場のノリでやってしまうことが多いから。
現代のSNSの怖さもよくわかりました。
子供にスマホを与えることの害も考えさせられました。by マルネエ-
0
-
-
4.0
面白い
すごく色々と考えされられるお話だと思います。身近にもとてもありそうな、色々な人の心情がきになります。
by みんちこ-
0
-
-
3.0
深い
被害者側と加害者側の心理をうまく書いていると
by RR-R-
0
-
-
5.0
辛い。
私はいじめられたことも、いじめたこともありません。でも、自分の娘が中学の時に友達との言葉のやり取りで勘違いが生まれて、そこからお互いに話さなくなり、、知らない間に娘が悪者にされました。他に仲が良かった友達も娘を避けるようになり。私は全く知りませんでしたが、娘が学校から帰宅後に疲れたと言って直ぐに寝るようになりました。
顔の表情も暗くなり、何かあると思っていた矢先に担任の先生から連絡がありました。今まで一緒にいた友達とも全然話してない様子。でも1人ポツンといるわけでもありませんと。でも修学旅行が近づいてきて、仲違いする前に決めた班で行動します。大丈夫ですか?と。私は先生にお願いしました。一生に一度の修学で避けられてる人と一緒に行動するのは娘が辛いと思います。出来るなら配慮してほしいと。私がその様にお願いしたと娘に話したら、怒られました。勝手なことして!と。私が別の班に行ったら他の班の子達が迷惑でしょ!私が我慢すればいいからと。修学旅行も行かない選択もありましたが、行きました。そして、帰ってきてから大丈夫だったか聞きました。他に喋れる人も居るから平気だったと。娘は学校も一度も休むことなく卒業しました。皆勤賞です。親は辛かったら休んでもいいよ。と話してました。休んだから負けだから!アイツラの思うツボになるのが嫌だから!私は何にも気にしてないフリしてれば良いだけだから!私は毎日考えては泣いていました。昼休み一人なのかな?帰りも大丈夫かな?と。親がメソメソしてる姿を見るのも辛かったと思いますが、娘は大学生になった今でもメンタルは今でも強いです。私の方がケツを叩かれています。中学の時の友達とは高校は別々になりましたが、高校に入ってから仲直りしました。その子持ってる性格もありますよね。たまたまうちの娘がへこたれなかっただけで。私も相手の親に言ってやろうと何度も思いましたが、今は
口出さなくて良かったと思いますが、その時々の対応は大切だと思います。by はまこりり-
0
-
-
3.0
タイトルに驚き、
無料のところまでですが読ませていただきました。
もし自分の子がと思うと。。。
考えさせられる話でした!!by なっつん1989-
0
-
-
4.0
リアルで
子供と年齢が同じで
リアルで胸が痛くなりましたが
読み進めたくなってしまう漫画でした。
オススメします‼︎by あけさん12-
0
-
-
4.0
考えさせられるなあ
うちの娘はまだ2歳なのですが、親の立場として
もし自分の娘がいじめの加害者だったら、被害者だったら、、と考えさせられる作品ですね。by ここりりちゃん-
0
-
-
4.0
親として考えさせられます…
どうしてもいじめられないか、被害者の立場を皆心配するけど、子供がいじめをする加害者側になることは想像つかないものだよね…by えりまるmaru-
0
-
-
4.0
うーん
一言で言うと、現代の漫画って感じの内容ですね。
ちょっと辛かったが、興味深いという意味で面白かったです。by YmkR-
0
-
-
5.0
我が子なら
我が子がいじめをしていたら
もちろんショックだし
なにより許せないとおもう。
いじめられる側よりも
ショックかもしれないby なないろりんご-
0
-