みんなのレビューと感想「離婚後夜【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
ヒロインにイライラする
優しいのと優柔不断は似て非なるものです。
他の人も書いてましたが、ヒロインは優しいというよりは優柔不断なだけです。相手のことを本当に考えるならこんな曖昧で誤解させるような態度はしない。相手に失礼すぎる。
まだもう少し無料分ありますが途中でリタイアかな。
こういうのが好きな人もいると思うけど、私はナシです。-
2
-
-
2.0
グズ夫
めっちゃ、クソみたいな夫でイライラしました。10年一緒によくおれたなあと。30になったら落ち着くから不倫はさせろとか、飯は5品とか、だからって20才の大学生宅に同居する主人公も、どうなん?って思いました。
by GTG-
0
-
-
2.0
うーん
画が雑なところがちょいちょいあります
残念
ヒロインに同情はしますが共感出来ず
イライラしてしまいますby mamikota-
1
-
-
2.0
22話まで読みました
こんなクズ夫とよく結婚したなーと思ったり、こんなお兄ちゃんいる?と思ったり、、、。えらい妹の事を気にかけるシスコンか。マンガですからね。
by たけちゃん08-
0
-
-
2.0
最低最悪な親子、父親の偽の優しさを利用して離婚させないようにしたり、浮気相手と遊ぶために、会社から家賃の一部払って貰っているにもかかわらず、嫁から家賃貰ってたり、父親の遺産も、使ってたり、母親の面倒みるためにお金貰っているにもかかわらず、嫁に全て面倒みさせたり、その母親は、足悪くないのに悪いふりしてたり、そのステッキで、暴力ふるったりやりたい放題して。愛人は会いにきたり、もうイライラ💢しかない。
by ある日の熊-
0
-
-
2.0
セリフで伝えようとしすぎ?
せっかくキレイな絵なのに、セリフに頼りすぎて吹き出しの言葉数が多くなり過ぎているので、まだるっこしく感じます。言葉での状況説明じゃなく表情とかアングルとかにこだわってもらった方が、緊迫感も揺らぎも伝わるのでは。
by がさちゃん-
1
-
-
2.0
シーズン1を読んで
話題になるほどのストーリーではなかったです
題名が、良かったのでは…
ヒロインの自己肯定感の低さや、
親身になってくれる親友に離婚をいつまでも秘密にしていたり、同居も流されて、ヒロインが好きになれませんでした
仕事面でも、挫折もなくトントン拍子に有名作家になれて、年下の申し分ない彼氏に一途に思われて、メガネを外すと実は美人で、優しく頼もしい兄にも恵まれて、性格クズの旦那や不倫相手など、読み手側には、どうでもよくなってくる話でした
兄と親友の結婚過程もなく、あっという間に話が決まるし、
起承転結のバランスが悪すぎますし、薄っぺらい話でした
無料でなければ、読んでいませんby あんみんどうふ-
4
-
-
2.0
怒り
イライラしてしまいます。皆さんは楽しく読まれているのでしょう。私の性格には合わない😭かほさんの行動にドン引きでストレスを感じてしまいます。
by キャッツハンド-
1
-
-
2.0
酷いストーリーですね
どれをとっても酷い展開ですねーまずヒロインに共感できませんし、応援する気にはなれません。伊織くんも良い人すぎて違和感あるし、真也の最低さはもはや子どもレベルだし、とにかくメインキャラが軽すぎる。でも、ヒロインくらいの人は現実には結構いる気がします。まあ、漫画なのでもっと夢ある展開がいいなー
by Micamica-
3
-
-
2.0
なんだか。
初めは面白かったし、主人公の女性も素敵だなと思っていたのですが 読み進めていくうちに単なる優柔不断にしか思えなくイライラ。旦那も身勝手だけど、奥さんにも問題ありだなぁ。
by ame0619-
0
-
