【ネタバレあり】離婚後夜【タテヨミ】のレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ひきこまれて読みました
最初のお話の、旦那である真也とか、信じられないくらい勝手で、こんなひどい人現実にいるか?!と思いつつ、ひきこまれて読みました。離婚して幸せになってよかった。
by ててきち-
0
-
-
3.0
ヒロイン、幸せになれますように。
どのストーリーのヒロインも、なかなか忍耐強くて最初はなんだかモヤモヤしますが、ヒロインが離婚を決意してからは応援したくなります。どの夫も、自己中心的でひどい人間ですね。
by デットシー-
0
-
-
5.0
香帆さん幸せになって
高校生の時から真也に尽くし、浮気され、今時こんなに、文句も言わず
旦那さんに尽くしている女性はいないと思う、香保は伊織と幸せになってもらいたいby ムシバゼロのミーちゃん-
0
-
-
3.0
途中読みですが、、
旦那がクズなのは大前提で、、主人公もちょっと難ありなのでは?と思い、感情移入できませんでした。優柔不断すぎるし、まだ婚姻関係にあるのに年下彼とディナー行くのも軽率だし、、心の中でツッコミつつモヤモヤしながら読んでました。続きを読むかどうかは、、悩みますー、、by じーーーー!-
0
-
-
2.0
真也がダメなのは判るが主人公もカナリ異常
低スペック夫をハイスペック妻(主人公)が補っていたが離婚。
その後、夫が妻の能力に気付かされるが、ときすでにお寿司で妻は高スペック彼氏と繋がってハッピーエンド。
という追放系なろうよろしくの展開であるが、妻がなかなかの電波で一例をあげると
・夫の浮気現場を発見して動揺するが、その時自分もイケメンを隣に連れている。
・離婚して別居しているのに悪天候を理由に夫の家に泊まる。
・なぜか親友、親族に離婚を報告しない。言う必要がないが露骨に言わないようにしている描写が多い。
等、誰がこんな主人公に共感するんや。
っというツッコミどころが多すぎて途中でリタイア。by moyaya-
1
-
-
5.0
こうであってほしい
結婚で辛い思いをする女性は物語だけではない。辛い思いをしている人は、いつか、いつかこんな事が起こって欲しいと願うような物語が読んでいてほっとします。
by あさこ7-
0
-
-
3.0
クズ夫にイライラします。そして、そんなクズをいつまでも受け入れてしまうヒロインも、いい人なのかもしれないけど、色々心配になるほど、人がいい。
こんなにも不倫って多いのかぁ、、、少し気が重くなりました。by 図書室-
0
-
-
3.0
ありえる?ありえない?いまから別れようとしている旦那に頼まれて良い奥さん役を引き受けるのはありえないでしょ。それも円満離婚しようってのならありえるかもしれないけどね…。課金してまで…は考えてないです。
by しまたま-
0
-
-
5.0
三人の女性の離婚・別れ・幸せになるお話
一話は、信也さんと香帆さんのお話で 尽くす香帆さんに信也さんは不倫をして離婚。別れて初めて香帆さんの有難さや彼女の良さが分かるが 今更遅い。離婚に至るまでのお話である。2話は 香帆さんのお兄さんと香帆さんの友人のお話。三話は香帆さんの仕事関係の女性のお話。
彼女たちが幸せを勝ち取るお話。すごくいいです。by りんれおか-
0
-
-
5.0
好きー
この漫画大好きです!絵も好きだし、クズ男と離婚してその後ハッピーエンドで優しくて自分を愛してくれる人と最後仲良くなるシーンとか無茶苦茶好き!
by ひかる12-
0
-