みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分らしく生きる事が大事ー!!
婚約者に助けを求めて、趣味の絵を描くことで、最後の時を自分らしく過ごす事を望む主人公。家族に愛されていないと長年苦しんでいた境遇が悲惨でした。🥹常に兄弟よりも我慢をしてきて、他人を優先してきたのに。両親はどうしてこんな立派な娘の身を案じる事なく、家出をした自分勝手な娘だと解釈するのか。この家族のもとでなら当然、出て行くでしょうー。
by Ms.ダニエラ-
0
-
-
4.0
可哀想すぎる
同じ兄弟で、差別され、両親兄弟ともに自覚なし。公爵が優しい人でよかったです。芸術病も解決できるとよいけど。
by Naka3-
0
-
-
4.0
ワクワク
自分の命を削ってでも、心の支えが必要だったなんて、健気というのか、やりきれないです。
これからどんな展開になるのか、ワクワクします。by れいそうこ-
0
-
-
4.0
可哀想。理不尽。
でも、ミリアンがカリナのそばにいてくれて、フェリオールがカリナの病を治す方法を探してくれて、2人ともカリナに寄り添っていてなんか泣けてきます。by ミリsa-
0
-
-
4.0
絵がとてもきれい
芸術病とはこの世の中でもありそうな病気ですね〜
余命わずかで婚約者に会う
もう少し早ければ良かったのに
これからが楽しみですby Y Chico123-
0
-
-
4.0
幸せになってほしいな
初めて投稿します。カラー漫画って美いだからですね。余命…の作品はあるある内容だけれど、毎回読むたびに切なくなります。父親!なぜカリナの写真だけ飾っていないの!腹立つわ!あんたそれでも親か!でも兄弟姉妹は、ちゃんとカリナの事を大切に思っているみたいだから、そこは良かったかな。幸せになって欲しいです。最後はやはりハッピーエンドで。一日1話では無く、2話読みたいです。
by たすく遼子-
0
-
-
4.0
自分の人生を変えるには、行動力しかないなぁとヒロインを見て思います。ただ、余命わずかだとわかったからこその行動力だと思うと切ない…。どうにかハッピーエンドになってほしいなー。
by ネギ太朗-
0
-
-
4.0
続きが気になる
今のところ無料分のみ読み終わりました。2人の距離が近づき、モダモダ‥話の進みがもどかしいほどに遅い‥私がせっかちなんでしょうね、
by あじの刺身-
0
-
-
4.0
無料のところまで一気に読みました。
絵も綺麗だしこれからどうなるのか、期待して毎日読み進めたいと思います。by ミッキー3-
0
-
-
4.0
能力を使うかわりに寿命が縮まるのを分かりながら、寂しさ故に、能力を、使ってしまう。なんて切ないんだろか。
by なみりんさん-
0
-