みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せになってほしい
無料分35話読みました。家族から大事にされなかったカリナが余命を知り、自分の幸せを求めるお話でした。実家を出てからは周りの人にも恵まれているので、どうにか幸せに長生きできる道を探して欲しいです。
by 日本茶-
0
-
-
5.0
主人公かっこいい…!
しっかりとした意思で自分の道を選んでいく主人公がとにかくかっこいいです!でも少し儚げなところがギャップっぽくなってるのがいいです!
by 2414もち-
0
-
-
4.0
せつない
このお話を読んでいるとカリナは救われるのかな?と思ってしまいます。でも絵柄めっちゃ好きです。カリナには幸せになって欲しいです
by シヅ-
0
-
-
4.0
何だか理不尽で悲しくなりました。誰にも告げることなく一人で最後を迎えようとする主人公。ヒーローも不器用な感じだけど優しいと思いました。この先に相手を好きになるごとに切なさがつのっていくのかなぁ。家族が事実を知ってどうするのか。後悔しても遅いよ。
by アネモネとひまわり-
0
-
-
4.0
虐げられたわけではないけど
悲惨な1回目の人生をやり直す転生、タイムリープ設定などは無い!普通の貴族令嬢のファンタジー。その分リアルさが身にしみます。お姉ちゃんだから、と我慢をさせられ病弱な弟妹の二の次にされた余命わずかな孤独のヒロイン。特殊な芸術病という命を削る才能を持つ彼女が、家出した先の婚約者邸宅で、幸せを掴んでくれることを祈るのみ、です。
by みぃみぃパンダ-
0
-
-
4.0
まだ無料分だけですが絵がすごくきれいで飛ばし読みがもったいないのでじっくり読んでます。内容も悲しいけど深くて面白いです。
by ま~ふ-
0
-
-
2.0
進みが遅い?
無料分+1話を読みました。
家族に虐げられた令嬢のお話は多いけど、蔑ろにされているけど虐待はない(精神的虐待はあるけど)お話は珍しいかな。あと、“芸術病”は新鮮な設定ですね!
でも蔑ろにされているとはいえ、虐げられた使用人扱い令嬢系とは違い“貴族令嬢”として暮らしてた上、既に症状が出てる余命僅かな令嬢が1人で2ヶ月もの間、ヒッチハイクと徒歩で旅が出来るところに無理が有りすぎ。この期間はサラッと描かれているけど、読んだ3話では過去の辛い記憶の振り返りシーンが長すぎて“現在”の状況を忘れそう。この調子だと話数の割に進展しないみたいでちょっと尻込み。
続きは読まないけど、婚約者宅に居候してる間に、余命と影の薄さから解放され、主役令嬢になる事をお祈りしてます。by りびちゃ-
0
-
-
5.0
35話まで読みました
ここまで愚鈍な家族がいるのかな…悪気は無さそうなのが余計に腹立たしいというか…
カリナはこれまでの人生一人で耐えて頑張ってきたのだから、残り僅かな余命は閣下に愛されて幸せな記憶が残ると良いのだけど。
一緒に暮らしていた家族の誰も気がつかなかった芸術病に短期間で気付いてくれた閣下なので、ここからカリナの状況が好転することを切に願います🤲by 今夜も夜更かし-
0
-
-
5.0
絵がきれい
絵に引かれて読み始めましたが、ストーリーがおもしろく、すっかりハマってしまいました。今後の展開が楽しみです。
by とらのお母さん-
0
-
-
5.0
どうか救われますように。
家族が全員悪気なく毒。
主人公が病気だろうと、なんだろうと気づきもしない。
寝食だけ与えて、他の兄妹に注がれる愛情をただ見せつけられるだけの生活から、名ばかりの婚約者の所に逃げて、人として愛情を知る所まで読みました。
悪気が無いからって許されると思うなよ!って、感じで家族にはイライラしますが、新しい環境は素晴らしく、余命宣告されているけど、なんとか病気治らないかなーと。切実に願ってしまいます。by もん☆もん-
0
-