【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想(19ページ目)

余命わずかの脇役令嬢
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,062件
評価5 37% 398
評価4 40% 422
評価3 18% 190
評価2 3% 37
評価1 1% 15
181 - 190件目/全496件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    せつない

    絵が綺麗だったんで読みました。最初は切ないし焦ったいしで、う〜んって感じだったけど、途中からほっこりして読んでます。この先どうなっていくのかなぁ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    カリナ幸せになってほしい

    上の子ほど大事にされず、
    下の子ほど甘やかされず…
    真ん中っ子ってそうだよね…わかるよ〜
    しっかりしてるからって勝手に思われてほったらかされがち。良く言えば自由だけど…

    余命伝えても、たいして関心なかったんだから冷たいんだろうな…
    カリナが少しでも幸せに最期を迎えられますように!

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    主人公はかまってちゃん

    家族に虐げられたと思っているけど、見方を変えれば自分で自ら招いた結果と言うか、主人公は悲劇のヒロインきどりのかまってちゃんで共感できませんでした。絵は綺麗なだけにストーリーがもったいない

    by chitoro
    • 5
  4. 評価:3.000 3.0

    最高(*`ω´)b

    私は、余命わずかっていうのに、疎いんで、余命って言葉に惹かれて読んでみたんですけど、とっても良かったです(。・ω・。)ノ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヒロインかわいそうすぎる

    なんだこのクソな親はーー!(汚くてゴメンナサイ)
    ここまでひどい親いるんでしょうか。自分たちに似てないから、真ん中の子だから…の理由だけでこんな扱いする?!と腹がたちまくり。
    幸せになってーーヒロイン!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ない…親の関心が自分に向いてないと感じてしまうなんて、生きた心地がしないです。話も聞いてもらえない、特技も知らないなんて、もっともっと見てあげてほしい。。。

    by kksskkm
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    斬新なヒロインかも?

    これから読み進めますが、主人公の個性が可愛らしいです。両親の愛情を望むように得られず悲しい過去も感じますが、余命一年を覆す姿が浮かびます。どうかそうなりますように。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵が可愛い

    兄弟の中で真ん中ってこういう感じって凄く共感出来ます。何となく上の兄弟を見てるからこなせてしまうし、親は最後の子と思うと下が可愛く見えるので。主人公に幸せになって欲しいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    頑張って

    満たされない心を才能で満たす、だけど才能を使うと命を削る・・・主人公が可哀想すぎる。主人公にはこれまでの不幸を塗り替える程の、愛される幸せを感じて欲しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ここの家族すごい偏った考えた方だなぁと思います。なんか、良い家族のはずなのに、何がそうさせたのか?は、書いてあるけど、もう少し描写があると登場人物に興味がわかるなーと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー