【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想(11ページ目)

余命わずかの脇役令嬢
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,059件
評価5 37% 396
評価4 40% 421
評価3 18% 190
評価2 3% 37
評価1 1% 15
101 - 110件目/全493件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ワクワク

    自分の命を削ってでも、心の支えが必要だったなんて、健気というのか、やりきれないです。
    これからどんな展開になるのか、ワクワクします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    可哀想。理不尽。
    でも、ミリアンがカリナのそばにいてくれて、フェリオールがカリナの病を治す方法を探してくれて、2人ともカリナに寄り添っていてなんか泣けてきます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました!めちゃせつなすぎるー!絶対幸せになってほしい!完結したら課金して続き読みたなあ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンドはありえるの?

    自分の余命を知り、死を受け入れてしまうヒロイン…
    周りの人の思いに早く気づいて!そして、その人達のために生きようとしてほしいよ~祈り〜

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こどもにとって大変なご家庭

    カリナ、自由に生きていい…ってキャー💕
    実はみんなそうなのに、モラハラとネグレクトでしっかり者になっちゃう。おまけに芸術病。
    もう一人じゃないから、のびのび生きれますように!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    病と闘いながら

    カリナの人生って…。病の事も告げず、懸命に病気と向き合い受け入れ、人生を真っ当する生き方が凄いと思いました。ミリアンとの末永い日々を過ごしてほしい。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    22話で脱落

    こちらもまたよくあるかわいそうヒロインを作り上げる為の強引すぎる周囲キャラの反応。
    両親からの姉としてのよくある扱いはまだ分かるとしてもあまりにも腑抜けな親設定が子供視点で考えたんだろうなぁという感じ。死期が近いのになんか普通に出かけちゃってるのも設定ブレブレだし・・・
    読むのをやめたのは22話が決定打になりました。
    いくら妹に思いを寄せてる医者だとは言え、姉に対してあの態度はないだろうと。
    完全に不敬。ヒロインが可愛そうというより、とにかく「そういう設定」にしたいゲス感が不快でした。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ストーリーが切なすぎる。
    重たい話だけれど、それほどドロドロさを感じないので読みやすいです。
    主人公の性格が可愛すぎて応援したくなるー!
    無料分の途中ですが、寿命が延びて幸せな人生を送ってほしいと願います!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    能力を使うかわりに寿命が縮まるのを分かりながら、寂しさ故に、能力を、使ってしまう。なんて切ないんだろか。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    新鮮

    長女であるがために、両親から理不尽な我慢を強いられてきた方は多いのでは?そんな方なら主人公に共感できると思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー