みんなのレビューと感想「やさしいミルク【電子単行本】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
美化し過ぎ
読んで感化されて利用する人はいないだろうけど美化し過ぎてると思う。
そんなイケメンで若くて優しいセラピストいるかな?
漫画だから浸れる理想の世界を描いてもいいんだけどさ。by はれひれほれ-
0
-
-
2.0
うーん
表紙の絵から爽やかな恋愛マンガかと思ったけど、ヒロインが風俗に関連する仕事というところで引き込まれなかった。無料分で終わってしまったけど、もっと読み進めた人たちの評価がいいのに驚いた。
by みらいぞら-
0
-
-
2.0
なんか退屈…
主人公がネガティブで可愛げがない。
めんどくさそうな性格。
20代のイケメンが女性用風俗のセラピスト…
別のマンガでもそのパターン見たことあるから
全く新鮮味がないし、展開遅く感じる。
この二人の恋愛に興味がない。by evilmilktea-
0
-
-
2.0
うーん
女性用風俗…
ものづくりの参考のためではなく、いろんな気持ちを紛らわすためにいったのね。
そんだけ震えたりするくらいならサラッとキャンセルにしたらいいのに。でもセフレもいたのよね?
震えるなんてそんなことあるかしら…全く知らん人にとつぜんされる訳でもなし…by Popopopopon-
1
-
-
2.0
高評価なのとあちこちで(広告とあなたにオススメみたいなの)目にしていたので無料分だけ読んでみました。
結果自分には刺さりませんでした。
展開が遅いし絵の線が細くて読みづらく山場も無ければなぜ読んでいるのか分からなくなりました。by 紗佑-
0
-
-
2.0
何を軸にハナシを進めたいのかわかりません。
主役は作家としてキャリアもあるし、それなりの年齢なのに流されるまま…。by CONAYUKI-
0
-
-
2.0
うーん
主人公が、シロくんといるといつも怒ったようなあたふたしたような感じなのが、読んでいてしんどくなってしまいました。実際にこういう人いたら、ちょっと疲れちゃうかも。
by コミコミ猫-
0
-
-
2.0
20話まで読みました
初めは女風を利用する事を戸惑ったり、シロくんを性的な目で見るのがなんか嫌だと葛藤し面白く読んでいました
しかし、最後の20話で小説家になった理由で一気に冷めてしまった
お金が必要=小説家ってならないよ普通
資格もいらないし時間もあるかも知らないけど書いて売れる事は才能がないと無理
そんな事誰でもわかると思う
お金が必要なら必死にバイトして親を助けるのでは?
小説家になった理由が個人的に納得出来ずこの先は読みません離脱しますby ちゅるるてゃん-
0
-
-
2.0
陳腐であり得ない設定
臨時の家政婦がイケメンの若い男って、おかしいでしょ。
独身女性の家に若い男の家政婦ってありえる?
そして、寂しさから初めて利用してみたデリヘル男が、そのイケメン家政婦だったなんて、ありえんでしょ。
セラピスト、なんてキレイな感じの名乗り方してるけど、デリヘルと変わらんやん。by Fukuka-
3
-
-
2.0
絵が嫌い😠
話しの内容も好きじゃない。
年下のイケメン、家政婦(男)は問題無いけど女性風俗は生理的にアウトですね。by パラレレピペド-
0
-