みんなのレビューと感想「猛き黄金の国 道三」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔ながらの日本
本宮先生の漫画は男らしさ女らしさのカッコよさを前面に出してるんですけど、こういうのは最近タブーになりつつあるんでしょうか。日本人として大事な部分であるように思うこの頃です。
by まことんま-
0
-
-
4.0
初めて読みました
本宮さんの作品はほとんど読んでいたのですが、この作品は初めて読みました。本当に面白い作品で、現在嵌まり中です。
by ハッシーズ-
0
-
-
4.0
歴史
歴史好き、戦国大好きなσ(´・д・`)私ですから、こんな作品はどストライクでした。
次は大好きな山中鹿之助の物語御願いしたいですう❤️(/-\*)by ❤ポンチール❤-
0
-
-
4.0
斎藤道三ってまむしでしょ!麒麟かくるよでもっくんが演じてた。嫌なイメージあったけどほんとはいいやつなんだね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょうど大河ドラマで登場してたので、読みました。無料分40話しか読めてないですが、お金に余裕があれば課金して最後まで読みたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もし
もし斎藤道三がこんなだったら……。
元がかなり破天荒なイメージですが、こういう人なら面白いだろうなとわくわくしながら読みました。
最期が悲しい終わり方の人物なので、この漫画では本人は生きていたというのが嬉しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史を知っていても先が読めない
歴史を知っていても先が読めないほどドラマチックである。僧侶の問答や風俗など、常識を覆されておもしろい。商売の渡り方も早く先を知りたくなってうずうずする。
by papuboku-
0
-
-
4.0
絵は古いが面白い
なんとも昭和漫画の雰囲気があるが内容は勢いがありどんどん読んでいける物
中々スポットが当たらなかった人物をこの時代に主役にあてているのは流石by 匿名希望-
0
-
-
4.0
流石の本宮作品。
型破りで乱暴で都合が良いのはいつもの事ですので、こちらも安心して読める。
その中で他の作品とどう差別化するのかが問題かと思うのですが、横山光輝しかりそんな事はどうでもいい!
兎に角ゴールまでの道のりが楽しくなるのが本宮作品の良いところと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
金太郎からのファンです
歴史物もたまに書いているようで
独自の人間像でかかれてます
人間、大志と野望はもたないと、
いかんですね!と教えてくれますby 匿名希望-
0
-