みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

波うららかに、めおと日和
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
88話まで配信中(40~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 918件
評価5 46% 423
評価4 33% 302
評価3 17% 160
評価2 2% 20
評価1 1% 13

気になるワードのレビューを読む

121 - 130件目/全918件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    本当にかわいらしい

    あの時代は多くがこんな感じだったのでしょうね。
    異性の兄妹がいたりすれば多少は違ってきたと思いますが。
    お互いが意識し合っているのがとてもかわいらしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    2人ともかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の心の思いが食い違っているのが面白いです。ヒヤヒヤするけど、なぜかほのぼのクスッと笑ってしまいます。ついつい続きが気になってしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    くすぐったくて、でもいい!

    初々しさにくすぐったさを感じるが、とても読みやすく、知らない世界の話でサクサク読めてしまう。ポイントを足してまだ読んでしまう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お似合い夫婦

    ヒロインのなつ美は初心な新妻かと思いきや、徐々に天然な具合を発揮して、面白いです。瀧昌さまとお似合いですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    以前から気になっていた作品。朝ドラも、戦争にかかってくると見るのを止めてしまうくらいなので、このマンガも読むのを躊躇っていたが読んでよかった。硬い画風も、作品と合致していると思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    遠くて近い話

    ネタバレ レビューを表示する

    私は30代半ばになりますが、曾祖父母の時代はこんな感じだったのかなと思いながら読んでいます。

    食事や生活の違いは当然のこと、今は当たり前のようにスマホで連絡が取れるけどそうでなかった時代、男女のやり取りなど、少し前の日本だけどそんなに遠くはない日本なんだな〜と、時代を知ることもできる作品だと思いました。

    他の方もおっしゃる通り、これから戦争に突入する流れになりますよね。だからなのか、2人のささやかな出来事に、愛おしさすら感じます。
    私の曾祖父は戦地で死んでしまい、曽祖母が女手一つで祖母3姉妹を育てました。激動の時代を力強く生きた人達の話ですね。

    時々瀧昌がなつ美に見せる優しい表情がとても素敵で印象的で、作者さんお上手だな〜と思います。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    表紙がとても可愛かったので、読んでみようかぁでも戦時中のお話しだらうしどうしようか迷ったのですが、あまり戦時中の話は好きではないので、でも中身の絵がとても可愛かったのとお話しもとても可愛かったので読むことが出来ました

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    昔の人は

    昔の人のお見合い結婚ってこんな感じが普通だったのかなあ?でも少し憧れます。末永く仲良くしてほしいですね。

    by さ33
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    無料だったので読みはじめました。タイトルの波うららかに‥なんて素敵なんでしょう!内容は先の話が気になりました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいらしい夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    時代とはいえ、こんなにどちらもがうぶな夫婦がいるかしら?とはいえ、とにかく2人がかわいらしい!
    ゆっくりじっくり2人が打ち解けて馴染んでいくであろうこれからが楽しみです。瀧さんのデレを我慢してるような描写が好み(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー