みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
戦前の
ほっこり夫婦の物語。奥様は奥ゆかしく旦那様を立ててが当たり前の時代背景は現代物ではなかなか読めないので新鮮です。
by OI-
0
-
-
4.0
とうとつに
昔の結婚ってこんな感じに父親に言われるのかなー。でもそれだけ誰かの紹介って人柄の保証もあったんでしょうね。
by おだやかさん-
0
-
-
4.0
面白い
2人が初々しくて可愛らしくて素敵です。
現代と違ってお見合いで結婚するのが普通だった頃は、こんな風に仲良くなっていったのかと微笑ましく読んでいます。by 真田十勇士-
0
-
-
4.0
昔は親同士が決めて
結婚式で初めて顔を合わせたとかという話もよく聞きました
私の父母(昭和15,17年生まれ)も
親同士が決めて 結婚式(昭和37年)まで3回顔を合わせたけど
一度も二人きりで会ったことがなかって言っていましたよ~
きっと結婚生活の始まりは
こんな風にドキドキしたものだったのだろうなと思いながら
ほっこりして読んでいますby ホワイトアイリス-
1
-
-
4.0
可愛い
読んで、2人を見てるとホンワカします。
ストーリー構成も好きです。
早く続きが出ないか楽しみ。無料増やしてくれ(´;ω;`)by あんぽんたん!!-
0
-
-
4.0
戦前ってどんな感じだったんだろ?
本当にこんな真面目で優しい人ばっかりだったのかなー?軍人さんだからかな?
まだ途中だけど先が気になるby amaiii-
0
-
-
4.0
ほっこり
昭和の顔も知らない同士の結婚。でも、ほんわかカワイイ2人の日常が良い感じです。無骨、というか不器用というか…。ダンナ様も初々しい(笑)。
by ぼうしすきー-
0
-
-
4.0
初々しいね〜
昭和初期という時代背景も好きです。
無料分までしか読んでいませんが、夫婦でドギマギして全然進みません(笑)ま、お似合い夫婦ということで。by aynam-
0
-
-
4.0
最高
最高にキャラクター1人1人が素敵です。まだ読んでない人はぜひ読んで見てくださいね。絶対にハマりますよ。
by さちかさちみ-
0
-
-
4.0
昔はこんなだったの?
今では考えられないくらい違っていた恋愛に対するかんがえや、結婚事情。あまりに違ってピンとこない事が多いです。ドラマの中や、時代劇の話ではないのね。ビックリです。でも、なんとなくほんのりといい感じですね。
by モモンガ姉さん-
0
-