みんなのレビューと感想「CAT’S EYE」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すてき
CITYHUNTERよりキャッツアイ派です。
三姉妹がとにかく魅力的。浅谷さんもステキ。
昭和な感じがまたいいです。by しまぢ-
0
-
-
5.0
懐かしい!本当に好きだった。全巻揃えて何度も繰り返し読みました。当時はとっても新鮮な設定だったと思う。また読みたくなった。
by 漫画日和-
0
-
-
5.0
記憶補正しつつ
確か小学生の頃に、弟とお小遣いを出し合って買っていた週刊少年ジャンプに連載されてました。
三姉妹の美しさや盗みのトリック、俊夫と瞳の恋模様や犬鳴署メンバーのドタバタな絡み…とても楽しみにして読んでいたのが懐かしい。
今、読み返してみると初期の頃は作画がけっこうあらら…みたいな感じだったのにはビックリ。
当時は、最初からシティハンター並みの画力で描かれているイメージだったので。
途中からどんどん作画が綺麗になり、現在の北条司先生の画風になっていってるのも感慨深い。
ストーリーなども含めて、大人になってからの記憶補正中です(笑)
名作と言える作品だと思います。-
1
-
-
5.0
久々に読んでも面白い
北条司の代表作の一つ、キャッツアイ!!美女三姉妹がレオタード姿でドロボウに入るって設定が当日センセーショナルだった。
by やきいも食べたいな-
0
-
-
5.0
懐かしい!
中学生時代にアニメが大好きでした。
3姉妹それぞれが魅力的で、レオタードが似合うナイスバディで。
大人になって読むとツッコミどころも多いけれど、読み込んでしまいます。by 胡むぎ-
0
-
-
5.0
楽しい!
子供の頃、漫画もアニメも夢中に見ました。三姉妹のようになりたいと、どんなに願ったか!よくないお仕事だけど、お仕事ものとして見た初めての作品です。
by ぼんとくまさん-
0
-
-
5.0
顔バレするだろーって思いながら、俊夫と瞳の関係性にずっとドキドキしてた思い出がありますね!古い作品だけど、やっぱり名作です
by killer whale-
0
-
-
5.0
素敵な三姉妹
北条司先生の作品で、はじめて読んだ漫画です。三姉妹が昼間と夜の顔を持っています。昼間は喫茶店。夜は各地に散ってしまった形見の美術品を取り戻す為、警察であり恋人でもあるトシを欺きながらもキャッツアイとして盗みを続けるお話。瞳とトシの進展も同時進行で気になるポイントです。
by 佳世さん-
0
-
-
5.0
なつかしい!
アニメで見てました!!
全身レオタードも何も違和感なく…でしたが、今考えるとすごいですね~
でも、作画の中では違和感なくまた見られますね。ラスト、どうだったのか??記憶を探りながら読み直したいです。by エイリーム-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃にアニメから見始め、その後ジャンプを読むようになりました。3姉妹も話が進むにつれて美人度かアップしてより魅力的に。最終回は、まぁこうするしかないかな、という終わり方でした。
by ピカリナ-
0
-