みんなのレビューと感想「赤龍王」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
壮大な歴史のスケールに負けないキャラ達
本宮先生らしい、熱い男たちの群像を古代中国を舞台に描き切ってくれました。
歴史の史実でも項羽と劉邦は魅力的で語り継がれるキャラではありますが、本宮先生の手にかかれば、さらに人間臭く、骨太な魅力にあふれています。一番の史実からの改変は、虞美人が項羽と出会う前に、劉邦の妻だったこと。ですが、それゆえ歴史と運命の荒波にさらされる悲劇のヒロインとなり、物語がよりいっそうドラマティックなものとなりました。2人の英雄に愛されるのも納得な美しさです。序盤は劉邦が主役でしたが、終盤はもはや項羽の独壇場。本宮先生が珍しく(失礼)きちんと「四面楚歌」のシーンや項羽の最期まで描いてくれました。by johnlisa-
0
-
-
4.0
キャラが濃い
項羽にしても劉邦にしてもキャラが濃い。中華の歴史上あまりにも有名な2人。ストーリー次から次へと読まずにいられない
by みどしのおりん-
0
-
-
3.0
項羽と劉邦
本宮先生版の項羽と劉邦ですね。この作品を描いた頃の作品は、中国の歴史物が多いのですが、みんな短期連載で終了しているので残念です。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
次回が待ち遠しいです。
懐かしいです。ありがとうございます。次回が待ち遠しいです。ワクワクしながら読んでいます。楽しみです。
by きよまん-
0
-
-
3.0
漢の高祖劉邦はきっとこういった人間だったのではないかというのがマンガを通して私の持っていたイメージとぴったり合いました。
by おっちゃま-
0
-
-
5.0
この時代に興味がでた昔思い出のマンガです。しかし相変わらす序盤はいい感じなんだけど終盤がなぁ。でも面白かった
by リアル-
0
-
-
5.0
言論の自由をはじめとした、様々な自由を謳歌できる現在に生きれることを幸せと思います。
政治の文句を好き放題言っても生きていられるって分かってるから、こんな節操のない世の中になってしまったのかな?by どらえまん-
0
-
-
3.0
この作者さんの他の作品が好きなので手に取ってみました。とても面白く、大迫力の作品でした。男性におすすめです
by りん118118-
0
-
-
3.0
項羽と劉邦の話です
大まかに理解するには良いけど
単行本的には少し短すぎますね
中盤から後半はかなりのやっつけ展開ですby 羅巣華流-
0
-
-
5.0
漢王朝の成立を描く本宮歴史大作
漢の高祖劉邦による漢王朝の成立を描く本宮先生の中国歴史大作。
三国志を描いた『天地を喰らう』も名作だが、総合的にはラストまできっちり描き切っている本作が上だろう。
主人公劉邦とライバルである項羽の激突が主軸となるが、張良、韓信等の登場人物がどれも個性的に描かれており、物語の深みを増している。
歴史に翻弄される虞美人も美しい。
中国歴史ファンには是非とも読んで頂きたい名作。by Joker-
1
-