みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

零れるよるに
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/12/10 11:59 まで

作家
配信話数
45話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 286件
評価5 49% 141
評価4 32% 92
評価3 15% 44
評価2 2% 5
評価1 1% 4
61 - 70件目/全141件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    てんじゃくいいこすぎる、、、、
    なんで18出てていかなきゃなのー!!
    うぅぅ

    とにかく続きが楽しみです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    養護施設に住む子どもたちの話。小さな頃から孤独や偏見や差別と日常的に向き合いながら生きていかなきゃいけないなんて。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悲しく辛く美しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    親も人間だから、子を守れないこともある。
    でも、投げ出した犠牲はあまりにも大きいと思った。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ノンフィクションだと捉えるべき

    パーフェクトワールドでもかなり考えさせられてたけど
    今作もきっと丁寧に取材されて漫画を通じて発信してくれてると思ってる
    誇張し過ぎずまた重くなり過ぎない程度の表現に留めてるんだろうけど
    視野を広げる意識に気づくきっかけになる作品だと思う

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    きれいなタイトルに・・

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて、読みはじめました。絵もきれいだし、でも、内容はかなり切なくて・・。現実的にありうるのかと思うと、読み入ってしまいました。無料分は読み終えてしまいましたが、この先も気になるので、読んでみようと思います。、

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    幸せになってほしい

    人は皆平等だけど、施設の子供達は特に幸せになってほしいと思う。切ない場面が沢山あるけど、色々なことを考えさせられる

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料だったので開いてみました。タイトルからは分からず。現実にはある事。
    フィクションはハッピーが理想です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    施設育ちの2人

    ネタバレ レビューを表示する

    施設で育った子供の苦労や、世間の厳しさ、周囲との温度差などリアルに描かれています。
    一生懸命に毎日を生きながら、お互いを支えにする2人を応援したくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いろいろ考えさせられる話

    ネタバレ レビューを表示する

    養護施設に住んでいる子供のお話しで、いろいろ考えさせられるお話しでした。
    昔、親に買ってもらった大切なルービックキューブを、施設の子に取られ、ケンカしている時に天雀が助けてくれたのが天雀との出会いでした。ある日、毎年行われているキャンプによるは行きました。ルービックキューブは、キャンプ場に無くすと嫌だから、施設に置いていきました。しかし、帰ってみると、施設が燃えていて、よるは色んな人に、「ルービックキューブを救出して欲しい」と頼んだが、誰も聞いてくれなく、ついに泣き出してしまいました。その、よるが泣いている姿を見て、天雀はバケツに入った水をかぶり、火の中に飛び込んでいくーーー。というのが、3話までのお話しです。自分は、泣いている人がいても、天雀のような行動をとる勇気がないので、天雀に尊敬しました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    パーフェクトワールドの!!

    見たことある絵だなぁと思ったら、パーフェクトワールドの作者さん!これは面白くないわけがない!!
    パーフェクトワールドのときも、身体障害者、里親、を作品に取り入れておられましたが、この作品もですね。
    パーフェクトワールド、不幸が次々襲いかかって読むのが辛くなる時もありましたが、この作品もそんな予感…でもきっと2人が幸せになれる良い結末になると願っています。

    by Fukuka
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー