みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
天雀の自立心をすごいなぁって思う。そうならなきゃいけない環境ではあるけど立派な事だと思う。幸せになれるといいなぁ。
by ゆあえよ-
0
-
-
5.0
悲しく辛く美しい。
親も人間だから、子を守れないこともある。
でも、投げ出した犠牲はあまりにも大きいと思った。by ドラムちゃん-
0
-
-
5.0
ノンフィクションだと捉えるべき
パーフェクトワールドでもかなり考えさせられてたけど
今作もきっと丁寧に取材されて漫画を通じて発信してくれてると思ってる
誇張し過ぎずまた重くなり過ぎない程度の表現に留めてるんだろうけど
視野を広げる意識に気づくきっかけになる作品だと思うby ankochanko-
0
-
-
5.0
きれいなタイトルに・・
タイトルに惹かれて、読みはじめました。絵もきれいだし、でも、内容はかなり切なくて・・。現実的にありうるのかと思うと、読み入ってしまいました。無料分は読み終えてしまいましたが、この先も気になるので、読んでみようと思います。、
by かしょちゃん-
0
-
-
3.0
まだ読み始めですが、子供の頃の話が少しだったのでもう少し読みたかったなぁと思います。
胸が痛くなるようなテーマなので今後どうなっていくのか気になります。by 匿名※希望-
0
-
-
5.0
幸せになってほしい
人は皆平等だけど、施設の子供達は特に幸せになってほしいと思う。切ない場面が沢山あるけど、色々なことを考えさせられる
by さおりん^_^-
0
-
-
1.0
切ない
子は親を選べません
せっかくこの世に生まれてきた子をなぜ傷つけるのかわかりません
弱いものいじめとしか取れないですby まみむめよー-
0
-
-
5.0
無料だったので開いてみました。タイトルからは分からず。現実にはある事。
フィクションはハッピーが理想です。by 匿名 希望-
0
-
-
5.0
施設育ちの2人
施設で育った子供の苦労や、世間の厳しさ、周囲との温度差などリアルに描かれています。
一生懸命に毎日を生きながら、お互いを支えにする2人を応援したくなります。by ふみねす-
0
-
-
4.0
悲しいね…
辛い子供時代からの立ち直りと、幸せで満たされた人生への方向転換を期待しています!
支え合える相棒ができたから、きっと大丈夫!by いわポン-
0
-