【ネタバレあり】政略婚皇后は復讐の毒に咲くのレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
序盤は残酷で切ない場面が多く読むのもキツかったです。
でも、嫁いでからは微笑ましくてよかった…て終わるはずもなくヒロインが強く美しくなっていきます。
復讐だけでなく人々を救う気高さもあり読み応えがあります。by オルレアン-
0
-
-
1.0
復讐物にしては幼稚な思考
王族同志の話なのに、品格ないし、思慮浅いし、なんだかふわふわしたり、オロオロしたりしながら、愛を育んで〜みたいな、生ぬるい話が続きすぎ。
思いつきと感情論、勢いのご都合主義的展開で、深みがない。リタイア。
出尽くしたストーリーの格下ミックスで気持ち悪くなりました。申し訳ない。by ふくちゃんン(>_<)-
3
-
-
5.0
強い女
王道のか弱い姫が復讐で強くなる話。スッキリする回とハラハラする回がとてもバランス良く読みやすかったので次から次へと読めました。
by ahーりん-
0
-
-
4.0
63話まで読みました
絵はちょっと好みではないですがおもしろいです。復讐も終わってお互い気持ちも告白して一段落ってところです。ここから敵の逆襲がはじまるのでしょうがもういいかなって感じです。
by あさひのくに-
0
-
-
3.0
かなり複雑な関係ですが、アメリアとノアムの気持ちが通じあったのでこれから楽しみですが、ユアレバンナ国の王がまだ死んでないので反逆が起こりそうです!
by みかなんで?-
0
-
-
5.0
すき!
絵が綺麗だし復讐のたまにちからをつけていく姿がかっこいいので好きです!魔法系でとても面白いなと思いました!
by ねむさく、-
0
-
-
5.0
おもしろい!最初はそんなに面白くなかったけど
主人公の成長と復讐がたまらなく良い!!
これからよたのしみにしてますby ももりん333-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられます
私利私欲の為に人の命を道具として使い捨てにする輩は、実際の社会(世界)にも存在すると思います。貧困や差別、戦争などは、そう言った輩たちが、己の都合の良いように生み出したものだと思います。
奪われた側の人間は、嘆き苦しみ、自分の無力さに失望しますが、多くのものはそれに抗えずに搾取され続けながら生きている…と言うか、そうするしか生きていけない様になっている。
この話は、差別してる魔法の力で戦争兵器を作り、世界を牛耳ろうとしている悪者がいるが、魔法を使える主人公サイドは、魔法の力で皆んなが幸せになる事を望んでいる。
自分たちが生きてる今の社会で例えるならば、魔法は大いなる叡智だと思う。
情報と知恵の区別が出来ていない人は、目に見える認識できる理解できるものしか分からず、自らの思考や行動の判断をそれに依存してしまう。
また、知恵を隠蔽し、与えられた情報に依存し自分で考えられない人を増やし、自分だけ得をして他(自分以外全て)はどうなってもいいと言う考えを持っている権力者も居ると思う。
毒の涙を流し、その治癒も出来ると言うのは、何故毒を作るのか?の理由もある筈。
人の痛みや苦しみ悲しみの念が、シに至らしめる毒に具現化したのでは無いだろうか?
その治癒に関しても、毒を生み出せるからこそ、毒を理解し解放できる叡智があるからこそ、その魔法(思考を具現化する力)を身に宿してるのだと思う。他の属性もまた然りで。
話は脱線するが、医師は患者の病気や怪我を治せるが、人の命を奪う方法だって知っている。何故なら、どうなったらシぬのかが分からないと治せないからだと思う。それが分からない若くは、分かっていながら敢えてシなない程度に毒(薬)を与えて金儲けする医師は医師ではないと、私は思います。
感想と言うより自論も混ざりましたが、ネタバレ要素があるかもしれないのでネタバレで投稿しました。by ばけ〜ば-
3
-
-
4.0
面白い
無料分を読みました。
主人公になかなか共感できないので、途中で挫折しそうです。
話的には先が気になるので、もう少し読もうか考え中です。by mmiyamiya-
0
-
-
3.0
rfg
gthゆjygtfrでfrtgyふgtfrで4tfrgytfrでftvgbhgvtftvgbhtfrtgbhんjふygtfr5gひゅjhyt
by おかもとせい-
0
-