みんなのレビューと感想「厳つい顔で凶悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした(コミック)」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEWオーラ
いい人か悪い人かをオーラで判別できると楽でいいよね!その見分け方も長年の分析によるんだろうけど、その能力ほしい!
by ひかる12-
0
-
-
5.0
ヒーローが大変そうですが、きっとハッピーエンドになるだろうと期待しながら読んでいます。続きを読むのが楽しみです。
by 141213-
0
-
-
5.0
配信中の83話まで読みました
コワモテがゆえに縁談を断られまくるヒーローが、真に自分の良さを見ていてくれたヒロインと…という素敵な始まり。
コワモテ顔の目の線が太すぎる気もするけど、他のイケメンたちはそうでは無いのでわざとなんでしょうね。
全体的に絵は綺麗とかでは無いけれど、するすると読める心地良さがあります。お話がサクサク進むのも良い。
ボリュームがやや少ないけれど、ポイント設定も低めなので納得。
異世界とかややこし過ぎる血縁関係とか魔法とか、結構読んでる間に疲れてくる作品が多いので、癒される作品に出会えて嬉しいです。by nagonta-
0
-
-
5.0
最高!
騎士団長はそこまで凶悪顔でもないとは思うのだが、ゴツい感じが良く出ていてカッコいい。
人柄も良く、優しい気持ちになれるお話。by Ivor-
0
-
-
5.0
顔は厳つい、が、しかし、ヒロインは心眼!
主人公は、戦いで顔に大きな傷、そのせいで厳つい姿は淑女もドン引き。だが然しヒロインは心の美しい、醜い、が視える!男は顔じゃない!鉄板ラブコメ、良い!
by えいしん。-
0
-
-
5.0
シン・美女と野獣物語
厳つい顔のヒーロー枠と聞いて思い浮かぶ、日本の現役俳優さんは、堤真一さんや佐藤浩市さん(←意見には個人差があります)。でも、実際のヴァレリオの容姿は、そんな厳ついイケメン枠レベルじゃないんでしょ?
だってヴァレリオは、腐っても「公爵様」で、王族に次ぐ貴族の中の数少ない最高位。にもかかわらず、婚活失敗って、どーゆーこと?!政略結婚が当たり前であろう社会なら、たとえ顔が厳つかろうとも、結婚ほぼ適齢期の公爵からの求婚を断る意味が、全く不明。とすると、ヴァレリオの容姿は、如月清華先生が画にされている以上に、鬼瓦なのかもしれません。
そんなヴァレリオの最後の婚活相手として名前が挙がったのは、「社交界の幻の花」と誉れ高いリラ。幻の花って、一つ間違えれば、影が薄いとか壁の花とか、ネガティブなイメージにもっていかれそうだけれど、このお話では、そんなことがなくてよかった。実はリラはリラで、ずっとヴァレリオを待っていた事情があったわけで、ここから「シン・美女と野獣」物語が始まります。
とにかくこの二人、お互いへの想いが、深い、重い、熱い。今どき、こんなに真っ直ぐ相手を想い合えるカップルも、珍しい。特に、ヴァレリオの不器用なベタ惚れ激甘ぶりは必見ですので、星5を付けて、強めにお薦めします。by Mayaya-
1
-
-
5.0
美女と野獣の話はやはり面白い
ヴァレリオは侯爵家当主で総騎士団長であるのに、厳つい顔のため縁談を断られ続けていた。
次の縁談はサランジュ伯爵家。令嬢リラはヴァレリオを見ても怖がらず優しく微笑む。
4巻まで読みましたが、とにかくリラが可愛い。リラの特性?能力?も団長の妻としてふさわしいものだし。by きたえれもん-
0
-
-
5.0
見た目とのギャップが良いはずなんだけど
イカツイ顔立ち、大きな傷のある公爵様。忠誠心厚くて、真面目で強くて、二重丸なのに、お顔のせいでモテナイ。
婚約者がカッコいい執事と楽しそうにしてたら、気になリますよね。私も気になる!
やっと自分が良いと言ってくれた人なのに!
これからがとても気になるのに! 無料が終わってしまった! 気になって仕方ないです。by YUMIKOTACHI-
0
-
-
5.0
男主人公が強面すぎる
あまりないパターンですね。通常、男性主人公は美形と相場が決まっているので、顔に傷のある強面とはなかなか面白いストーリーだと思います。
by カリカリ梅子-
0
-
-
5.0
騎士団長の体育会系な生活w
騎士団長ヴァレリオ目線で物語が進みます。
男所帯だから侍女を雇ったりして、優しい気配りのできる人なのは確かです。
相思相愛が表面化するまでが楽しみです。by たなしたわー-
0
-
