みんなのレビューと感想「極パパ ボクと訳ありオジサンのサイテーでサイコーの親子ゴッコ。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
突然現れたサチ。
タイガーの子どもではない可能性が高いなと思ったけどやっぱりだったか。
タイガーとサチの母親との関わりは分かったけど、何があって現在の状況になったんだろう。
タイガーの性格からしてサチ親子からはなれるような事はしない気がするし、母親がサチをつれて姿消したとか?
何にせよ、サチの実父は嫌な感じ。by 藤原苺-
0
-
-
4.0
最後まで読みました
昔はその筋の人だったけど、訳あって組を追出され、今は銭湯の親父さん。
そこに「あなたの息子です」という少年が現れ、同居生活が始まる。
この少年がまた今時というか、ちょっと小生意気な感じなんだけど、定虎さんや銭湯に来る馴染のお客さん達との人情味ある交流に触れるうちに、少年の心も解れてゆくのだけれど……。
そこへ少年を引き取りたいと言って、本当の父親が現れる。実はこの男は市長候補で、商店街を無くし新規開発をしようとしていて、少年を街頭演説に利用する。悟った少年が元いた児童保護施設に戻ろうとしていたところへ、事実を知った定虎さんが迎えに来てくれて……。
ほっこりとする内容の読みやすいショートもので、最後はハッピーエンド(?)で良かったです。by 氷高-
1
-
-
4.0
人情あります
じじまごくらしも読んでましたが、この作者の人情味あるストーリーが好きです。今はなきご近所さんの良いお節介や手助け、昔はこんなだったなと思いながらほっこりとした気持ちで読んでいます。
by 太陽の小町-
0
-
-
4.0
面白そう
立ち読み見ただけで面白そうなのが伝わってきます。昔伝説だったような強い男性が丸くなって普通におじさんやってる時に、本気で怒る姿って女性からみると魅力的にみえますよねw
by プップーももん-
0
-
-
4.0
極道でばちばちかと思いきや、すごくほっこりする漫画でした。さくさくよめて、暇なときにぴったりです!!
by まきころんなきつ-
0
-
-
4.0
うーん
歌舞伎町の伝説だった半グレ?暴力団員?そういう設定って、どうしても不安になってしまう。更生して、真面目に生きている主人公のような人は素敵だと思うけど、結局、暴力とか力の序列で解決する感じが拭いきれなくて。
by なぐもさくらこ-
1
-
-
4.0
タイトルが気になり読みたくなります。サクサク読め、絵も可愛らしいです。続きが、気になり読みたくなります。
by まるばな-
0
-
-
4.0
これからが楽しみ
極道あがりの銭湯屋さん。身に覚えのない息子まで現れて⁉︎訳ありな親父さんのドタバタ活劇が期待されますね。
by あめちゃん☆-
0
-
-
4.0
極道?とか思ったけどほんわかしてて面白かったです。
こんな銭湯があったら行きつけにして行きたいなぁー!by ぷー&ティガー-
0
-