みんなのレビューと感想「銀太郎さんお頼み申す」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/04 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 127話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな漫画、もっと前に出会いたかったです。
ずっと気になるけど敷居が高すぎて良く知れなかった着物の世界を垣間見ることができて、ストーリーも面白いし、常に読めるように家に常備しておきたいくらい、大好きな作品になりました。by ひろT99-
0
-
-
5.0
素晴らしい漫画です。"日本人なのになんで日本の文化を知らないんだろう"という主人公の言葉の通り、本当に知らないことばかりで勉強になりました。着物って昔はみんな着ていた普段着なのに、今、着ようと思ってもなかなか気軽に着れないのが残念です。(経済的に余裕のある人か、さとりちゃんみたいに身近に手取り足取りサポートしてくれるお師匠さんがいる人じゃないと無理そう)
ストーリーももちろん面白くて夢中で一気読みしました。花筏のお話で思わず号泣していました。by さはらやまあか-
4
-
-
5.0
東村アキコは
東村アキコは「かくかくしかじか」の映画のプロット映像とここで読んだ「憶えていますか」とこの「銀太郎さんお頼み申す」しか知らないけど、
こんなに日本文化を教えてくれる人とは思って無かった。
アラ還になって心から面白いと思うものに出会えなくなってしまったし、結構文化としてそれなりに着物文化とか知っているつもりだったのだが、知らないことが次々出てくる。
令和に生きる主人公 さとりが、謎の着物美人に出会い、着物文化に触れて、日本らしさの見識を面白おかしく深めていく。by アクアMARINE-
1
-
-
5.0
日本人
成人式で借り物の着物を1回着ただけの私には着物の教科書みたいな漫画でとてと面白いし勉強になる。私も銀太郎さんにお頼み申しあげたい!
by あんこ5555-
0
-
-
5.0
無料分だけで止めないで!
最初は無料分だけ読んで、主人公のZ世代ぶりに苛立ち、そこまで面白くないと勝手に判断していたのですが、他のレビューを読み、課金して読み進めていくうちに面白さを感じました。
奥深い着物の文化と銀太郎さんの過去といった人間性に迫るエピソードが程よくマッチして面白かったです!by 持統天皇-
1
-
-
5.0
しっとりとした世界観の良作です
まだ12話までしか読み進めていないのですが、この作品の世界観に急激にノックアウトされ、その思いをシェアしたい気持ちでいてもたってもいられなくなったので、ひとまずここでレビューしました。
画面の中のえも言われぬ世界観が、画面の外にまでじんわりと滲み出てきます。
小雨の降る初夏の午後みたいな、しっとりとした余白を描き出すようです。
えも言われぬ良作です。
読み進めるのが楽しみでしかたがない。by あのにーむ-
1
-
-
4.0
若い時に
今はほとんど着物を着る機会もなくなり、自分で着付けを出来ないことから着たい気持ちも薄れてしまったのですが、着物のあれこれを知る事ができ勉強になります。若い時はお茶会にも着物を着たりそこそこ着物を楽しんでいたけれど、この若い時にこの漫画が見れたらなーと思います。
by ウキウキ25-
0
-
-
5.0
銀太郎さん、大好き
主人公のおバカさは可愛いなぁとは思うけど、周りのキャラの方が素敵すぎっ!
銀太郎さんは本当に素敵。着物いいなぁ。器いいなぁ。
和の感覚を刺激させられる、とっても面白い作品だと思います。by みやちく-
0
-
-
5.0
着物、器、季節…の話勉強になります
無料分までしか読んでませんが、頭の中で美しく映像化されて毎回楽しみです。
着物って奥が深いですね。今は着なくなってしまったけれど茶道をやっていたのでお稽古やお茶会に着てました。私は大丈夫だったかな~?
登場人物がそれぞれとても個性的に描かれていて魅力的です。主人公が着物を勉強しながら、そして成長していくのも楽しみです。
銀太郎さん美しい…by サヨリン-
1
-
-
5.0
キモノ好きなのでキモノマンガ検索したら、好きな東村アキコさんが出てきて読んでみました。
日本人なのに言葉も作法、空気感も分からないことだらけ、読んでると勉強になります!by めっっちゃこみっく-
0
-