みんなのレビューと感想「クラス≪無職≫の英雄譚~公爵家を追放されたが、実は殴っただけでスキルを獲得できるとわかり、大陸一の英雄に上り詰める~【電子単行本】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 66話まで配信中(47~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW無職
そこだけ取ると ニートや引きこもり、自宅警備等が頭によぎるがそうではなく 何かに縛られないと言う意味だろう。
by 南南西-
0
-
-
3.0
NEWちょっと残念
話は…よくあるパターンだけど…
何処かで展開が変わるかな?って読み続けました。
なんとなくそうなるだろうなぁ~って…何となく先がわかる、オリジナリティが欲しいかもby UMA人-
0
-
-
3.0
NEWあ
産まれはいいのにね。今まで愛されてたのにクラス無職だと家に置いて置かないとはどーゆー親やねん!しばくぞ!
by 山田まんqpqp-
0
-
-
4.0
すき
何もなかったはずの主人公が本当は最強で…!?とかのやつは定番だけどやっぱ面白いし人間関係も良くて好き。
by ニッ クネーム-
0
-
-
4.0
タイトル
タイトルから青年漫画読みましたよ。
絵はいいですね。構成読みやすいですね。話は面白いですね。
皆様にもお薦めできますよ。
星は4かなby ネム眠-
0
-
-
2.0
いつもの
無料分のところまで読みました。
クラス(某ゲームで言うジョブ的なもの)とか、スキル(技)があるファンタジーゲームっぽい世界観のお話です。
主人公は儀式で無職というクラスを得て、何のスキルもなく、親から見放されて家を放り出されてしまいます。しかし、このクラスが実はチートで、殴った相手のスキルを完コピできてしまうものだった…ので主人公は成り上がります。タイトルでネタバレしているようですが、これが本編の全てにも思えます。「おれつえー正しいモテる」の三拍子揃った典型的なろう系漫画です。
相手の技をコピーできる主人公も今となってはあまり新鮮味がありませんし、物語に感心できる要素は見つけられませんでした。そして毎回のように、本筋と無関係な漫画が最後にくっついていますが、尺稼ぎみたいで余計に思えます。
イラストは上手ではあるけど、雑にも見えます。動きは良く描けていますが、線に滑らかさが足りない感じがしてしまいました。
星1つと2つの間くらいで、星2つにしました。by 腐細胞性物質-
0
-
-
5.0
無職野郎が叩いただけでスキルを盗める
無能な無職野郎が、皆に馬鹿にされ、しがない生活を送るものかと思えば、盗賊を叩いた時に、何故か相手のスキルを手に入れ、盗賊を一網打尽に。何故この様な事が出来たのか、神官様にもう一度、観て貰うと、無職には変わり無いけれど、スキルが2つ浮かび上がる。そう、どうやら殴った相手からスキルを頂く事が出来る超レアな無職らしい。とりあえず騎士になって、その先の道を進む様だけれど、そこはどうなるかは未だ判りません。こうご期待!!
by ニックヤン-
0
-
-
3.0
能力がないくらいで、子供を捨てる親なんて、こっちが願い下げ。一人でたくましく生きて行く。希望を捨てずに。
by ミステリ大好き主婦-
1
-
-
3.0
公爵家の長男である主人公は周りからも期待されていたが、クラス判定で得たクラスは無職という判定・・・。
ここから父親の変わり身が早かった(笑)
今まで息子とも思っていなかった次男を息子と呼び追放って🌀by fumifumi23-
0
-
-
4.0
面白い
内容が濃くてとても楽しいです。また、読んでいてすごくわくわくします。いろんな展開が多くてとても良いと思います。
by 澄惠-
0
-