【ネタバレあり】赤い隣人~小さな泣き声が聞こえるのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かったです。
ももちゃんママみたいないそうな人いそう。ただ、こんなにはっきりいう人いないと思うけど、、ママがパパへのイライラが我慢できなくなると子供に向くっていうのは多少なりともわかる。。by えりーなん-
1
-
-
3.0
魅力的な絵に惹かれたので手に取って読んでみる事にしました。とても続きが気になる作品でした。男女ともにおすすめです
by りん118118-
0
-
-
2.0
隣ん家
近接してる訳じゃない隣家の2階に届く泣き声は小さいか?
自分の思い通りにならない子供を怒鳴って叩いて、流行りのお菓子とか一切禁止って自分の過去を見てるみたいで厭だった。by 三輪-
2
-
-
4.0
何か怖い話?
おとなりのご夫婦が好きじゃないです。
特にママ。だんなさんも常識がなさそう。
あまり関わり合いたくない。by クゥ。-
0
-
-
4.0
先が気になる
最初から皆訳ありっぽい感じがするけれど、それが少しずつ明かされて行きます。次の展開が気になって読み進めてしまいます。
by ユヤヒロ-
0
-
-
5.0
最初から
ずっと不穏な空気が流れていて、真実はどこにあるのか、誰が味方なのか、主人公の過去は?などなど気になります。
by かの99-
0
-
-
3.0
ゆるい絵なのに内容はけっこうシビアでした。
淡白に進んでいくけど、それがなんかかえって不安を駆り立てられる。
静かだけど不穏な空気が作中に漂っていて、ドキドキしながら読みました。by ツツピィー-
0
-
-
5.0
人との距離感、子供の気持ち
子育て世帯のご近所トラブルや虐待がテーマで、思っていた以上に考えさせられる内容でした。
隣に子供の同級生家族がいたとして、人によっては関わりすぎてはいけなかったり。
子供と向き合う時間を作ることの大切さも感じました。
シンプルな絵柄で話も長すぎないので一気に最後まで読んでしまいました。
もう一悶着ありそうなラストがちょっと怖かったです。by 明太もちチーズもんじゃ-
3
-
-
4.0
面白いけどなんだか辛い
作家さんのお話が好きなので今回も購入しました。
大人の思いに子供が巻き込まれてしまい可哀想だなぁ。という感想です。by にこにこさんこ-
0
-
-
4.0
さすが
淡々と流れる日常に、ふとした瞬間に闇を感じる。作者買いしてますが、今回も期待を裏切られませんでした。
最後、ゾクッとしました。by やすです-
0
-