みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 268件
評価5 31% 84
評価4 38% 103
評価3 24% 64
評価2 4% 11
評価1 2% 6
131 - 140件目/全183件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今どきな感じ

    昔は近所のおばちゃんとか当たり前に接していたけど今って話しかけたら不審者扱いされたり面倒がられたりする、私も正直近所付き合いとかめんどくさいし鬱陶しいけどそういうご近所さんが子供の登下校の見守りをしてくれているからやはり近所付き合いって大事だなとも思う、この漫画はそれぞれが闇を抱えて隠しての生活をしていて共感出来るところが多々あって読みやすい

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんだか実際にありそうな悲しいお話し。。この母親もこういうふうに育ってしまったのか。。。負のループを断ち切る方法はないものでしょうか…見ていて胸がギュッとなりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ご近所のもめごとが凝縮されたようなご近所さんたちです。しつけが厳しいママは心が満たされないのかな。シンママはそんなこと考える余裕もないよ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    隣人ってこわいなと。人付き合いは難しい。しかも本当にヤバい人は悩みを聞いてあげるふりして興味本意で面白がってるだけだと。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの他の作品を読んでとても考えさせられたので、こちらも読んでみることにしました。
    実際に日本のどこかで、いやあちこちで起こっていそうな、日常に潜む闇のお話ですね。怖い。
    登場人物それぞれのふとしたセリフに心がざわつきます。
    毎日の生活の中で、誰しも負の感情に振り回されてしまうことがあると思います。でも大事なものを見失わないでいたいですね。
    子供たちが幸せに育っていけますように、ママたちの心も救われますように。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    引っ越し

    お隣の環境が、わかってしまった?
    間違いない‼️
    これから、いろいろなことがおこり、解決されていくのか?
    幼い子たちが、不安です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    野原さんの作品は、どれもリアルで人間らしい登場人物が出てきます。だから共感できるし、自分の子育てに頑張っていた時期と重なって懐かしい気持ちになったり。私のまわりは、できた人が多くて恵まれていたんだなと気付かされました。

    by さ33
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    日常モノのような、絵のタッチで、読みやすかったです。内容はとても面白かったので、購入するか検討中です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怖い怖い!

    野原さんの作品は自宅に書籍も持っています
    誰にでも、どこにでもあり得る内容で考えてさせられる物ばかりです。
    次は介護とか親世代についての話を希望します

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    めっちゃ続きが気になります
    どうなるんだろう
    無料が終わってしまい続きを読みたいけどどうしようかなぁと思いますが気になります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー