みんなのレビューと感想「アイツを好きってバレたくない!―こじらせた両片想い―」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/02/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全19話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
うーん。拗らせてるにも限度というか…。「ダッサ」とか「しつこい」とか、周りに好きだと気づかれないためのフリだとしても、人としての言葉遣い、社会人としての言葉選びのレベルってものがあるでしょうが。
「ダッサ」じゃなくて、「気にするな」→「(ヒロイン)ドキっ」→「はっ!勘違いするなよ。お前がミスすると、こっちまで影響してくるんだからな」的なツンが、個人的には好きだった。by 主人公頑張れ-
2
-
-
2.0
んー、こんなに相手のことを考えられない社会人がいるのか…と残念な気持ちになった。
好きな子に対してあんな態度?!と思いきや、ヒロインの方もちょっとおかしい。by なんですって-
0
-
-
2.0
う〜ん?
高鹿さんが拗らせてヒロインを避けてるだけならまだわかるんですけど、攻撃しているのが理解できない。いい大人だよね?照れ隠しとは言えそんなする?って感じ…。
by やよいネコ-
0
-
-
2.0
絵は上手だと思います。けど主人公はめんどくさい男!!ふりまわされててかわいそうになる。もう他の男好きになっちゃえ。
by なたみそ-
0
-
-
2.0
照れ隠しだとしても、聞こえるように悪口言うとかないですよね。プライド高すぎ。まったく魅力を感じない男性ですね。
by テコン-
0
-
-
2.0
社内で仲良くしても良くないですか?
仕事で失敗した主人公に「ダサイ」と言ったり、「しつこくされてる」と本人が近くにいるのに女性の同僚に言ったり、無視したり。「話しかけたらできてると勘違いされる」の部分はそんなわけあるかー!!と心の中で叫びました。普通に会話するのは社会人としての最低限のマナーですよね?男性の方は主人公を意識し過ぎてうまくコミュニケーションを取れないのはわかるけど、幼稚すぎるし性格をこじらせすぎてる。主人公もこの男性のどこがそんなに良いのか説得力にかけて共感できないです。
by タテ・ヨコ-
3
-
-
2.0
ちょっとひどいかな
男主人公がツンデレクーデレ系にしても、感情起伏が極端すぎて読みにくかった。
続きを買ってまで読みたい作品ではないかも。by ニャンザ-
0
-
-
2.0
読んでいて何故かイライラする、、
そんなへんなプライドの男なんてなんで好きになるのか、、
じれったい2人がすんなりくっついてくれることを祈りながら読んでますby あずみんにゃん-
0
-
-
2.0
やーだー
どっちの気持ちも読んでるから知ることできてるから大丈夫だけど、
実際自分がこの態度をされるだけだったら
ショックで辛い毎日だなって思うんだよね。by 色々な角度で-
0
-
-
2.0
こじらせすぎではないでしょうか??好きな子に対する態度ではないと思うのですが…。悪態ついて反省するのはいいけど、主人公の失敗に対しての態度が人としてダメなのでは??
by 梅路-
0
-
