【ネタバレあり】暴君を手懐けて逃げてしまったのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かっこいい
シャーリーズさんがとてもかっこいい。前の人生の経験から冷徹な判断もできるはずなのにきちんと人の心を持ったうえで合理的な判断をしている姿が美しいし尊敬できる。また、第13皇子があまり心を開いていない状態から今後どのようにして手懐けていくのかがとても楽しみ。
by ただのオタ-
0
-
-
5.0
『腹の探りあい』は愛の真実か?
お互いが出会うのは『運命』だったのか?
《エリヒト》という名の『神』が全ての始まりなのは判ったケド、
《エリヒトのかけら》で邪神を呼ぶ『器』になる理由だとか、バカな私には色々と難し過ぎて(>_<)💦
・・・結局は美しい絵柄にただ魅せられ、盲目的に主人公を愛する(執着する?💦)〈デュラン〉がどうなるのか・・・だけが気になって(笑)、課金しています(^_^;)💧by Saitania-
0
-
-
5.0
色彩がキレイ
転生復讐ものは数多あれど、剣に変えられたという設定にはビックリ。フルカラーで色彩が美しいのが好みです。王子様が成長する過程が楽しみ。シャーリーズは年を取らないのかしら。
by シュガリン-
0
-
-
4.0
85話でリタイア
エロティック師弟愛
魔剣として長く生きたヒロインが、なんでか時間が巻き戻って再び少女時代へ
王族に復讐するために王子の師となるが、粘着系王子に執着されまくる
お話はキライじゃないが、だんだん飽きてきてしまったby ノラ子-
0
-
-
5.0
強いー!!
皇子の名誉のための決闘のシーン…やばいです。強いです。そしてドレスの可愛さがミスマッチでえぐいです。サラサラと髪の毛まで美しく流れたままなのに…!
by ぷわぷ-
0
-
-
5.0
これはおもしろい
設定を読み「自我のある剣にされる?」と摩訶不思議なお話だと思いましたが、とても惹かれる。
読ませる力のある、美しい絵とお話です。
ただ、皇太子殿下には主人公しかいないのに、他の女性との縁談は可哀想です。by ヒムラ-
0
-
-
4.0
おお
なぜ逃げた?笑
暴君を手なずけたのだからそれなりの覚悟が必要なのでは。
なんかちょっと面白そうですね。by 匿名mioo-
0
-
-
5.0
恋心は切ないね
皇太子は彼女(師匠)にぞっこんの様ですが、師匠は弟子にしか思わず恨みを晴らす為に手懐けてるので切ないですね。二人が素敵なカップルになればいいのにと思ってますが師匠には気持ちが伝わらないかも。家族にも疎外されて育った師匠。今更、家族から何を貰っても遅いよね。しかも、ショック死になるものを…知らなかったのは復讐したいと思わせる位に師匠を蔑ろにしてきたから。家族じゃないよホント。頑張れ師匠。
by ちび順ちゃん-
0
-
-
4.0
愛が重い
ディランのシャーリーズに対する愛がめちゃ重い。けどそれが絵の雰囲気とあってて良い!めっちゃくちゃ面白かったおすすめ!
by skrrrrrr-
0
-
-
3.0
転生する話は、よくあるけど、人じゃなくて、生き物でもない剣になるって⁉️最初は戸惑ったけど、結構早い段階で人に戻って話が進んで良かった。
by gazebo-
0
-