みんなのレビューと感想「悪党大公様の可愛い妹」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悪党の家は、サバイバルすぎ⁈
彼女は悪党を封印するお役目を持つ方の妹として生まれた。でも生まれてすぐにつれさられてしまい、なんと悪党の末の妹として悪党の家で暮らすことに⁈
それだけでも驚きだけど、この悪党の家は生まれて来た子供に対して酷い環境なのだ!メイドたちはミルクもまともに作ってくれない。赤ちゃんに対してそれはないんじゃない?
そこは元アラサーの腕の見せどころ。自分でミルクを用意して、ついでにメイドのクッキーもとって食べる!そうしないと生きられない!
悪党の兄と仲良くしておけば、もっと都合が良くなると考えて、兄にも食べ物を届けたり、やることがそつないねー。
そのおかげで、兄から果物をもらった!美味しいと食べたが「毒が入ってないんだ…」とぽつり。
やっぱり兄は悪党の中の悪党になる素質があるのか⁈
家の中で暮らすだけでもサバイバル。早く大きくなって、上手く食べ物を手に入れさせたいよ…。
兄は鳥を取って焼いて食べてたけど…。
まだまだ、ちょっとだけ笑えるところあり。これからが本番かなぁ。
彼女が元の家に戻るのか、このまま悪党の妹のままでいるのかも、楽しみです!by HamuTyobi-
1
-
-
5.0
家族から疎まれ、転生先でも…
前世も転生先でも家族愛に恵まれず、
過酷な赤ちゃん時代を過ごすお話からスタートするようです。
表紙絵のように仲睦まじい様子になるのはいつでしょうか。
無料分の間に成人するのか、
子供の絵より大人の絵がキレイ?好みで、
是非無料分内に主人公の大人の姿が出できてほしい、期待しています。by ゆめのぞみ-
0
-
-
4.0
44話まで読みましたよ
話を支えている世界観がよくわからないままの疑問ですが。
主人公の発想がよくわかりません。
自分が生き延びるために、は分かるのですが。周りの子どもたちが幸せに育つために、と正義の人になって権力を支えている根幹を破壊したら、みんな権力のない「ただの人」になってしまう、そうなると、みんなは生活していけなくなる、生きていけなくなる、とは考えなかったのでしょうか。だとすると、甘いのではないでしょうか。
とはいえ、面白いから読み進んだわけですが。みんないい人になって人の正しい道に戻ってよかった!とはならないでしょう。どうまとめていくのか、気になります。by ねるこはそだつ-
4
-
-
4.0
確かにかわいい妹
ちょっと楽しみです。
何気なく読んでみただけだったけど、絵もきれいだし、かわいいし、悪党でも妹位置なら幸せになれるかも笑by sepia-e-
0
-
-
4.0
無料分だけ
無料分だけ読みました。表紙が成長した2人なのですが、無料分では成長した話は読めません。成長してからの方が話は面白いんじゃないかなと思いますが、先が長そうなので購入予定はありません。
-
0
-
-
3.0
かわいい赤ちゃんの中身が大人で、でも赤ちゃんの体で一生懸命移動したり、奮戦している様子がほほえましい。そして、少しずつ、氷のような心の男の子の心を溶かすのでしょう。
by ミステリ大好き主婦-
0
-
-
4.0
おもしろい
まだ、7話までしか読んでないが、主人公たちの育った環境が最悪過ぎる(笑)
その中でも、たくましく、成長する主人公が楽しみですby ぐぅに-
0
-
-
3.0
これからかな
まだ毎日無料の途中です。幼い兄妹が少しずつ歩みよっているところ。大きくなってからの二人の関係がどうなるのか楽しみです。
by あみぴか-
0
-
-
2.0
無料分の30話まで読みました。
しようじき、話の意味はよく分からないです。笑
30話まで読みましたが、話の流れがゆっくりで、流れも謎でした。by 8888ハッピー-
0
-
-
4.0
絵がめっちゃ好みで無料で毎日楽しみに読んでますが、まだ子供の頃で早く大きくなってって思う。使用人クズ?って思った笑
by カールクン23-
0
-