【ネタバレあり】無自覚な天才少女は気付かないのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
NEW無自覚とは
天才がゆえの悩み?
家族が主人公を虐げる理由と、幼女である妹が主人公を蹴落とす理由は別です。
一見主人公が可哀想なんですけど、主人公の言動も悪いような…確かに無自覚なのでしょうが、黙って天才ぶり発揮してくれればいいのに、発言がいちいち一般人の癪に触るんでしょうね。でも無自覚ではしょうがないのかな?でもそれに至る理由を作ったのは家族を始めとする周りの人達だろうし。これから素晴らしい人格の人達と出会って、自分をしっかり肯定していける人になったら、もう文句のつけようがない天才であり人格者になると思います。
それにしても幼少期の話だけで冒頭7,8話なので若干飽きる。by さるなし-
0
-
-
4.0
NEW主人公はとても頑張り屋さんで多才なのに家族の誰からも褒められることはなく、心が折れてしまった可哀想な子なので、応援したくなります。
by さいりーん-
0
-
-
3.0
NEW最初は
最初は不幸な令嬢が愛されて幸せになっていくのかと思っていたら主人公ちゃんめっちゃチートに出来る子なのに自信なさげな良い子でどうなるか気になります
by はるはるき-
0
-
-
4.0
NEW儚げで繊細な天才少女
天才少女。
なのに、家族に誉めてもらえない。
傷つくよねー。
なのに、誰にも気づいてもらえない。
寂しいよねー。
見守って上げたい。
でも、見守るのも切ない。
そんなこんなで、気持ちが伝わりすぎて今インターバルとってます。by うさまみ-
0
-
-
4.0
NEW主人公は無自覚系スーパーガール。しかも自己評価が、極端に低い!そんな主人公をイケメンと、万能型メイドが、幸せに導きます!
by のうねいむ-
0
-
-
5.0
ワクワクの展開です
努力し、なんでもすごくできるリアナ。家を出て心配でしたが、フレドに助けられながら、やっていく様子。フレドも高貴な方なのでしょうか?まだ分かりませんが、楽しみに読み進めたいと思います。絵もきれいですし、お話の流れもきれいで読みやすく、おすすめです。
by saruru3-
0
-
-
4.0
面白い
絵が迫力があって良いです。特に泣きそうな時と我慢してる時が良くてつい泣きそうになりました。しかもいろいろ完璧だし面白いです。
by 七太郎-
0
-
-
4.0
最近無自覚系多い気がしますが
勇者モノとかでも凄いスキルあるのに無自覚な主人公って流行ってるのかな?
この作品の主人公はとにかく可愛いですね
器用で強くて何でも出来てしまうけれど、本人無自覚で健気な雰囲気とかぎゅ~ってしたくなる感じです
今後の展開楽しみですby ぽこぷーたん-
0
-
-
5.0
何かもう、健気というか、、、リアナさんもフレドさんも幸せになって欲しい!
頑張れー!
あと絵が上手いのですごく読みやすい。by ちゃちゃちゃむ-
0
-
-
5.0
リアナ純粋
リアナが普通と思ってることは誰もが普通に出来る事でなく、とんでもなくレベルが高い。
自分のレベルに気づけなかったのは、家族に当然のように便利扱いされ感謝も褒め言葉もなかったから。
養女の方が褒められるし逆に陥れられ誰も自分の言葉も信じてもらえない。
そりゃこんな家族嫌だ家出したくなる
実は褒めた事なかったっけ?大事にしてたとかって今更言ってもおかしい、だって養女に対しては褒め言葉も惜しげも無く出してたじゃん、褒め方を知らないわけでない、ただリアナの気持ちを考えてあげなかっただけ。子どもなのに。。愛情たっぷりで育ててあげて欲しかった
家を出て自分を認めてくれる人たちに出会えて、リアナも少しずつ変わってきた
アンナと再会するあたりは感動した!by ぱせこん-
0
-