みんなのレビューと感想「無自覚な天才少女は気付かない」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あらゆる分野で成果をあげているのに、家族はなぜそれを称え褒めないの?スゴイことなのに、ヒロインは心が動かなくなって素晴らしい功績を肯定できない、頑張っても成果が出ても無自覚になっちゃったのね。ピュアで努力家のヒロインが、素敵な仲間に出会って幸せになれますように
by りなちゃんまま-
0
-
-
5.0
!
広告動画から無料連載を経てこちらで課金!
最初から面白く、読む指が止まらなかったです!
主人公の今後が気になり過ぎますby !ひ!-
0
-
-
5.0
本当に天才少女
どのジャンルにも秀でた天才だけど、努力を惜しまず一生懸命に頑張ってきたヒロイン。類まれなる能力の高さなのに、自己肯定感が低過ぎる!だんだんと笑顔が出てくるのにホッとします。絵も好みです。
by 犀川あやこ-
0
-
-
4.0
リリアーヌが健気すぎて切ない。良い人と出会って良い方向に変わっていく様が見ててとても良いな思いました。
by Ruuuuuk-
0
-
-
5.0
家族だからね。
みんな考え方が同じなんだよ。
だからと言ってみんなが同じ様に接していた事に気付かないってことは仲いい家族に見えてコミュ不足。家から出れてよかったと思う。
謝られても許したくないな〜
これからは困難なく幸せだけであってほしいけど漫画だからそうも行かないよなw
続きが楽しみですby はるるた-
0
-
-
5.0
家族最低
リアナちゃん可愛すぎるんだけど、それは置いといて家族が最低すぎる。愛してるなら直接言ってあげればいいのに、他の人が言ってるだろうなんて責任転嫁しやがって本当に許せない
by さーぶん-
0
-
-
4.0
いっぱい褒めたげたい。
親に褒められる事がなかったのは私もそうなので凄く分かる。けどこのヒロインは努力が壮大だしひねくれてないのでもっともっと辛かっただろうな。くだらない事実を侍女から聞いた時の号泣は胸がしめつけられたよ。自分の実力に無自覚な言動はちょっと抜けてて面白い。
by なつとむぎ-
0
-
-
1.0
典型的ななろうストーリー
あらすじからして突っ込みどころ満載ななろう漫画。天才少女という設定なのにその天才頭脳が生かされることは一切なく、唯々ご都合主義で物語が進んでいきます
by マフェリア-
0
-
-
5.0
4巻まで読んで
リアナ(リリアーヌ)は魔法も楽器も剣術も絵も錬金術も本もすべて最高レベルである天才少女。無自覚な天才の話は面白い。
それにしてもこの家族はひどい。養女のニナに踊らされ、大事な家族であるリアナを失っている。
今後リアナが、家族一人一人を越えていくざまあがありそう。
フレドとライノルド殿下との関係も楽しみ。by きたえれもん-
0
-
-
5.0
あらゆる事に天才的なのに家族に全く褒めて貰えずなんて辛すぎる。家族は反省もせず色々言ってるけど嫉妬とかもありそう。
by 茉奈麗-
0
-