みんなのレビューと感想「無自覚な天才少女は気付かない」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
美少女&イケメン
美少女で、才能たっぷりのヒロイン。
ただ、家族の中では…
認められたい、一度でいいから褒められたい。
けれど、現実は甘くなく。
突如家族に仲間入りした光属性を持つ養女に全て持っていかれてしまう!by je.-
0
-
-
5.0
途中までしか読めていませんが、すごく面白くて話のテンポ感も良くてお気に入りの漫画の一つです!続きが気になります
by やきそばたべ-
0
-
-
4.0
絵がとてもきれいで読みやすいです。しばらくモヤモヤするシーンが続くので、早く解放されてほしいと願いながら読んでました。
by まやまや272-
0
-
-
5.0
素が強烈
できる子は やっぱり 何をやっても凄い
簡単魔法を使用のミッションでも 組み合わせとか かっこいい
さらっと やってのけるあたり 胸キュンですby みっぽりんちょ-
0
-
-
5.0
かわいい。
主人公かわいい。無自覚なのがまた良い。素敵。ここからの展開とか、気になる。相棒っぽいのもカッコいいから好き。
by hillo-
0
-
-
5.0
一見恵まれてる環境だけど、
他人から見れば羨ましい環境だけど、ずっと褒めてもらえないって自己肯定低くなるの当たり前だよね。それでも、健気に頑張ってる主人公を応援したくなります!
by ナルちゃん82-
0
-
-
4.0
家出をして正解!
重箱の隅をつくような、小言ばかり言われるうちに、諦めて実家を出ることにしたリリアーヌ。
養女になったニナに嵌められて怪我をしたのにも関わらず、それすら信じてもらえなかったからだ。
自分がしてもらったことをしてあげればいいと母親は言ったけど、リリアーヌが注意する前に母親はニナのことを褒めまくる。
リリアーヌは理解できない。
ライノルドも、何か1つでも勝つことができたら求婚するとか言いつつ、何も前に進めてもいないのに、リリアーヌの母親からは、リリアーヌが家でをしたのは、そのせいだとか言われる始末。
厳しく育てたせいで、リリアーヌはとんでもない天才に育ったわけだけど、だからいいと言うわけではなくて。。
今まで大変だったのだから、訳ありフレドと幸せになって欲しいなと思うのです。by Doramiko-
0
-
-
5.0
ストーリーもテンポよく、作画も丁寧で一気読みしちゃいました。
けどタイトルが間違ってる。ただの「天才」じゃない、血のにじむような思いで努力の結果に天賦の才があっただけ。「無自覚」なんじゃない、認めて欲しい人たちの誰にも認められず自己肯定感を持つことが出来なかっただけ。
ストーリー前半が自分の過去に重なって胸が苦しくなった… 配信の続きを楽しみにしています。by ryo.co06-
0
-
-
4.0
才能に無自覚だけど良い子
クールビューティーだけど不器用で素直でかわいい。一緒にご飯を食べる相手が居ると言うだけで安心感があるので、絵の可愛さもあって、苦も無くほのぼのと読めるので助かります。
by へるむ-
0
-
-
3.0
まって……本当に家族がひどすぎる…つらい。どうしてこんな仕打ちなの…冒頭で読むの辛くなるほどひどすぎる(´;ω;`)
by きゅーまるまる-
0
-
