みんなのレビューと感想「愛しの泣き顔」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

愛しの泣き顔
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 2,060件
評価5 41% 839
評価4 33% 688
評価3 20% 413
評価2 4% 84
評価1 2% 36
51 - 60件目/全413件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵がきれい

    ネタバレ レビューを表示する

    食堂スタッフから数年で一般企業の営業でちゃんと成績をだすところまで行けるなら
    もうぜんっぜんそのくそ男より有能だし最高に強くていい女だよっつって一緒に会社の愚痴を言ってあげる、自己肯定感爆上げしてくれる女友達とかがいてあげてほしいなと思いました
    本当に必要なのは慰めとかじゃなくてそういうアゲじゃないんじゃないかなって

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと、彼女さん無神経なとこあるけれど、、、嫌いになれないカップル。もっとイチャイチャな場面多いといいな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    現実的ではないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    短編なので課金して最終話まで読みました。
    現実にはありえないストーリーですが。
    まあ、変則シンデレラストーリー って感じでしょうか。
    ハッピーエンドになったのでもう少しラブが見たかったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    家では泣くなとか言われても、こんな状況だったら泣きますよ!本当に。勝手だな。5話まで読みましたが、ここでやめます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    イケメンが優しい!

    ネタバレ レビューを表示する

    社員食堂からバリキャリに転職。
    チャラいイケメンが実は大手企業の役員。
    泣き顔を見て一目惚れ。
    と気になる所は多々ありましたが、物語としてこんなに優しく見守ってくれる彼氏がいたら幸せだろうなぁと思いながら読みました。
    元カレの話しはでてきますが、ドロドロしたやり取りがなく穏やかな気持ちで読めます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    世界が狭いー

    ネタバレ レビューを表示する

    強くてデキるあやちゃんは泣き虫キャラで、イケメンでチャラい輩系だけどデキる御曹司のハルキ君。泣き虫あやちゃんの泣き顔にホレちゃったのだから、泣きシーンが多いのは仕方ないんでしょうけど泣きすぎでは。。。

    大衆食堂の娘が社員食堂に勤めるって事に疑問はないけど、失恋の反動とはいえ異業種に転職し、職場ではデキる女に変貌してるって非現実すぎでは。。。

    あ、漫画での小説の挿絵でもヒーローって、細面・細マッチョが多いと思うのですが、この作者さんのヒーローは基本的にガタイの良い丸顔っぽさが個性的で結構好きです。

    かなり強引な設定ではあるけど、サクッと12話で完結っていいですよね。私は単行本1〜2冊で終わるお話が好きなので、12話完結と知って「おおおぉぉ」と嬉しくなりました!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけですが楽しめました。ヒロインの転職が職種的に可能なのかよくわからないし、元彼もクズすぎて、うーんな感じもありますが、先が気になるお話でした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    強い女の弱点

    強い女の涙。隠しているのは弱さにきゅん。とする男。弱さを見せられる相手がいることは幸せ。主人公の弱さを見守ってくれるヒーローは誰だろう。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    食堂で働いてたのに個人の問題で仕事を辞める。
    転職して4年後には周りから仕事が出来るさらに上司にさえつっかかれる程に強くなる。
    ちょっと現実的じゃないな

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元彼の白山くんはサイテーな男です。別れてからだいぶ経つけど営業の子とはどうなったの?まだあやちゃんにちょっかいだしてるの意味不明だ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー