みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
普通におもしろかったです。
つづきがとても、きになります
題名からとても気になって読みましたがおもしろいですby へろち-
1
-
-
5.0
こんな身勝手な
こんな親がいるのか。子どもにに寄生して子どもの人生台無しにして。何とか生き延びて糸口を探して幸せになってほしい。
by mikalon-
1
-
-
4.0
貧困て
貧困て、一言では言い表せないくらい、いろんな思いを抱えて生きているんだろうなと、考えさせられるような、そんな女性達が次々と出てくる話です。
by きゃーぽー-
1
-
-
2.0
女子関係ない
貧困女子なんてタイトルだから読んでみたが、女性であるが故の理由なんてどこにもなかった。
むしろ性産業のおかげでまだ男が同じ境遇の場合よりも圧倒的にマシなんだな。って思わされるだけ。
作者の女性優遇意識が足りてない事を発表するための作品か?by 仕事舐めんな-
1
-
-
3.0
モヤッとします
読んでいて苦しくなります。
貧困が貧困をよび、負のループ。なんだかなー、たくさん税金を取っているのに本当に必要なところに行き届かない社会の構図にモヤッと。by ありんこ5-
1
-
-
3.0
うーん
こんな母親ホントにいるんでしょうね。大人になったんだから早く逃げて、と思いますがなかなか簡単にはいかないのかな。
by ポンタポンタポン-
1
-
-
5.0
毒親…今、漫画でもオープンに描かれるようになったから自分の幼少期と比較できます。
うちも貧困家庭だったけど母と姉がまともだったから生きてこられたんだと改めて思います。
貧困の連鎖はなかなか断ち切れないんですよね。
ましてや子供を食い物にする毒親、その毒親に半ば洗脳され生きてきた子供が毒親の呪縛から逃れる術は皆無。
case1では美幸ちゃんの存在。
ここまでしてくれる友達はなかなか現実ではいないけど、夢があって良かったです。ストーリーに救いがあって良かったと思います。
と、そんな感じの作品です。by 胡麻餡一択!-
2
-
-
2.0
なんか
家庭環境によって働いても給料が自由に使えなくて抜け出せないような環境。
本当にあるんだろうなと感じました。
あまり読む気になれないです。by こうちゃん1123-
1
-
-
3.0
あり得る話
タイトルからして重いストーリーなのかなと思いましたが、こういう話は日常のあちこちにたくさんあって、みんなどうにかしたいけど誰にも言えないんだとおもいます。
by jamria-
1
-
-
3.0
貧困女子…わたしも貧困女子や!と思いました。
でもそこでみんな水商売や風俗系に行くわけではないから、違うパターンもみたいな。
私がまだそこまで見てないだけならすみません💦by m.m.c.f-
1
-