【ネタバレあり】転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ざんねん度が上がっていく
まず表紙絵が綺麗だったので読み始めたのですが、読み始めてみれば雑な描写が多い
特にミアが出てきてからはギャグマンガタッチ?
皇妃さまも賢いとは言い難いけど、ミアに至ってはうるさいだけで何時までも自分の立場を理解できず泣いたりわめいたりすれば自分の要求が通ると思っている小学生以下(小学生ごめん)の思考回路。
読み進めるほど残念な気持ちが・・・ごめんなさいこれ以上は読まないかも。by 桐きりさん-
9
-
-
5.0
いい感じ!出来れば2人にはくっついてほしい
by かりんかりんちゃん-
0
-
-
3.0
本の中に転生。皇紀としてニートライフを目指す。最初はニートって🤣と面白いと読んでいたけど途中から話がなかなか進まない印象でした。登場人物達はわりと魅力的だと思うし、ストーリーも面白い。
by ニャンサン-
1
-
-
5.0
87話までの感想
登場人物の名前が犬種になぞらえたものばかりで少し違和感があるけど、おかげで覚えやすいww
途中からシヴァとポールのグダグダサブストーリーがメインの話の腰を折りまくってくるのでウンザリするけど、レアナに対する気持ちを自覚した陛下がぎこちないながらも愛を育んでいく様子が可愛くて応援したくなる。
87話時点ではテリアとミアはルマンの裏の顔に気付いてる、レアナも確信はないまでも疑いを持ってる。なのに肝心の陛下がルマンを信用しているからなかなか話が進まずイライラ…。ルマンは原作にも登場していなかったキャラだし、もしかしたらレアナやミアと同じく転生組なのでは?と思うんだけど真相はいかに??by ちゅいな-
1
-
-
5.0
絵がきれいでした
皇帝と愛のない結婚を承諾して結婚しました
愛さないのはいいけど愛されないのは気に入らない皇帝にもやもやしました
周りはみんないい人ばかりですby もち-
1
-
-
3.0
無料分をやっと読み終わりました。
はっきり言うと話がダラダラ長すぎてつまらなかったです。犯人探しに何話無駄にしたか、展開も変わらず先延ばし先延ばししたので何話無駄になったか…
読み進めるのが辛い作品でしたby luchi-
1
-
-
4.0
どこが最終
題名通り悠々自適な生活を目指しているのかと思っていたらやっぱり皇帝の気持ちが変わるのはよくあるパターンではあるがレアナの気持ちまで変わってしまったのはわかったが最後はどうなるのか?
by えまみま-
1
-
-
5.0
賛同
彼女の生き方に賛同します。かっこいいというか、あさぎよいというか、何といいますか…、私も彼女の立場なら同じようにしたと思う
by りーぃちやん-
1
-
-
4.0
わかりやすい!
割と早い段階で、物語の転換が分かるので楽しい。なんとか元の物語通り話を進めてニートしたいレアナと、レアナを愛してしまった皇帝の、これまた距離のツメ方が独特!皇帝の恋愛センスの無さが楽しめる一作品と思ってます。
by にゅーめん。-
1
-
-
3.0
転生話
転生シリーズでは色々な作品を読みましたが、お決まりの愛のない結婚から最後はお互いに愛し合う幸せな2人になるというストーリー。
by めいぽんぼん-
1
-