この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「小悪魔教師サイコ【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
111話まで配信中(61pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 1,882件
評価5 24% 450
評価4 23% 441
評価3 27% 510
評価2 9% 170
評価1 17% 311
261 - 270件目/全311件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    イマイチ…

    別作画さんのものを購入して読んでいて、こちらもお試ししてみましたが…キャラの表情が感情に乏しく、コマ割りや表現の仕方が別作画さんのマネしたのかな?と感じる部分が多々あります。
    なぜ同じ原作を同じ時期に、別作画で連載するのか謎です。
    他の方も言われていますが、断然もうひとつのサイコの方が面白いです!

    • 256
  2. 評価:1.000 1.0

    正直最初に描いてらっしゃった別の方の方が好きです

    • 27
  3. 評価:1.000 1.0

    トレース作品で裁判になっている作品

    元々最初の漫画版サイコを読んでいました。最近になってオリジナル表現までトレースしてしまっている作品が出ていると知り、見にきました。こちらじゃなくて元々の作品の方がキャラクターが魅力的で原作をよく表現していると思います。早く解決してくれることを望みます。

    • 268
  4. 評価:1.000 1.0

    合田版を読みましょう

    先に連載してた合田版をトレースしてパクって後だしして、よく連載できますよね。
    合田版を連載中止にしてまで。

    • 179
  5. 評価:1.000 1.0

    モノクロ版の方がいい

    なんどろう、絵自体は綺麗なんだけど表情がないというか、小回りやストーリー、台詞回しもなんか大根でイマイチ。

    • 16
  6. 評価:1.000 1.0

    別物

    ネタバレ レビューを表示する

    原作は同じだけど、別の出版社、ノーベルでリメイクした別物ですね。こちらの小春先生は最初からマネキンみたいでギャップゼロです。

    • 30
  7. 評価:1.000 1.0

    何これ

    オリジナリティなのかキャラの髪型が変わってたり、そもそも絵柄が全く…
    あっちのが好きで気になって読んでみたけど2話でギブアップ。自分には合いませんでした

    • 11
  8. 評価:1.000 1.0

    やはり同じ原作

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューを見てなるほどでした。フルカラーだからモノクロのと同じ話なんですね。それにしても作画が違いすぎるし、面白みもないかも。

    • 17
  9. 評価:1.000 1.0

    《結論》これは絶対にモノクロ版で

    モノクロ版からこちらの無料分を試しました。
    残念ながらキャラにも話にも、イマイチ引き込まれませんでした。
    画面いっぱいの静止画を並べた感じで微細な表情の描き込みも無く、スルスルとスクロールだけが忙しくて目も手も大変疲れます。
    カラー版として作製する前に「マンガ」を描いてほしいです。
    モノクロ版をおすすめします。

    • 72
  10. 評価:1.000 1.0

    韓国っぽい

    モノクロ版の作画の方がちゃんと漫画です。もー……こちらは劣化版です。感情に乏しい表情、臨場感のない動き、コマ割りさえされていない適当な縦スクロール、、いい加減この手の作画はうんざりです。

    • 12

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー