【ネタバレあり】小悪魔教師サイコ【フルカラー版】のレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間20位
2025/03/05 10:00まで 本作品の 1~ 5話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 107話まで配信中(61pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小悪魔?
小悪魔より悪魔ですよ!可愛らしい先生なのにやることがエグすぎます!!
試し読みしましたが、ハマってしまいましたれby ふきーこ-
0
-
-
1.0
笑顔がきもちわるい
楽しみにしていた作品がみられなくなってしまい、事情が事情なので、こちらの作品は読まないと決めていましたが、どうしても続きが気になってみにきました。
他の方のレビューでも言われているように、表情が読み取れるシーンでの表現が乏しいように感じました。サイコ先生の笑った顔、前作ではすごく不気味な表情に感じ鳥肌がたちましたが、こちらではただ作画がぎこちなく違和感がきもちわるいです。
また小悪魔を歌っているのであれば前作よりもっと小悪魔を感じさせる要素を取り入れるべきではないでしょうか。
前の方から作品を奪っただけではなく、更新を楽しみにしていた作品のたくさんのファンからも楽しみを奪ったというのは、なんのために仕事をされているのだろうと感じます。星一つすら本当はつけたくありません。不愉快。by sssssp-
27
-
-
4.0
先生が凄くナイスバティで憧れてしまう
怖いけど、生徒の為にやってるから憎めない
スカッとさせてくれますby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
1.0
モノクロ版しか要らない
正直、星ひとつも付けたくない。モノクロ版から堂々とトレースして炎上し、現在も係争中の、問題のフルカラー劣化版ですね。
そもそもチャット小説なんてニッチなト書き原作が7億円を売り上げるヒット作になり得たのは、ひとえにモノクロ版作者・合田先生の功績でしょ。このタイトルで、もし最初から絵柄がこのフルカラー版だったら、広告をタップすらしなかった読者が大半だと思う。モノクロ版読者が「小悪魔教師サイコ」という作品にお金を出したのは、合田先生の絵柄とストーリーテリングに対してであって、こんな量産型韓コミみたいな粗悪なトレース紙芝居とト書き原作にじゃないんだわ。
その一番の功労者を踏みつけにして、出版社・版権会社・原作者・フルカラー版作画担当で寄ってたかって貶めてモノクロ版の連載停止させるとか、一体何を考えてるのか1ナノミクロンも理解できない。モノクロ版で付いてくれたファンを見事なアンチに変えてまで、一体誰を相手に商売するつもりだったのか。プロ精神皆無のトレース作品を堂々と、しかもラレ元無視して売るとか、今日び同人誌でやっても炎上するよ。そりゃ訴訟起こされて当たり前でしょ。
何か「長期IPを育てる」みたいな事言う割に、縦コミは作家とのトラブル(マンガ家の使い潰しとか)ばかり聞こえてきて印象が悪すぎる。同じく二つのコミカライズ版がある「薬屋のひとりごと」でこんな酷い話は聞いたことがないので、恐らく縦コミ業界そのものに何らかの構造的欠陥があるのではないかな。
モノクロ版が連載再開されたら続きを買いますけど、このトレース紙芝居には一銭も払いたくないです。読者ナメるのも大概にした方がいいですよ。by 牛の首2-
45
-
-
1.0
訴えらた作品ですね。
以前は、結構学園モノの面白さがあったんですけど、これって犯罪じゃん。という感じの展開になって今一つになりましたね。だんだんおかしくなっていると思います。合田先生の方がよいかな?合田先生の続編を期待しますね。
by めちゃくちゃレビュアー-
7
-
-
3.0
美人女教師がサイコパスなんて面白い設定です。生徒たちの意地悪にも飄々とした受け答えで受け流す心春先生、これからどんな展開になっていくのか気になっています。
by おっちゃま-
0
-
-
4.0
中盤からのほうが面白い
最初より中盤からのほうが面白いと私は感じています。
ちょっと最初は目を覆いたくなるようなシーンが多かったのですが怖いもの見たさで続きを読んでいるうちに次話が楽しみで仕方ないですby 小林あゆめ-
0
-
-
4.0
おもしろい
いじめっ子をおとしいれるシーンはスカッとしますが、ちょっと、いや、だいぶやり過ぎです。そういうマンガです。
by なんど寿し-
0
-
-
1.0
ただの二番煎じで作品とキャラが合って無い
他の人も投稿しているが、原作に対して
キャラの画力が弱い。ポイントを使ってまで読みたく無い。by ヘカトンケイレス-
6
-
-
2.0
カラーになって
モノクロ版も読んで、カラーになったので読んでみましたが、他の方もレビューしているように、こちらはサイコパスの怖さを感じる表情等、モノクロにあった良さがなくて…モノクロの方がいいです。
by うめあやか-
4
-