【ネタバレあり】わたしの苦手な彼のレビューと感想(2ページ目)

わたしの苦手な彼
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:8話まで  毎日無料:2026/01/05 11:59 まで

作家
ダダ イアム(プロフ付)
配信話数
全63話完結(34pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,241件
評価5 22% 271
評価4 29% 366
評価3 33% 406
評価2 11% 135
評価1 5% 63
11 - 20件目/全505件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今まだ、返事をしていない段階まで読んでいます。今後の主人公の返事と彼のギャップがあるのか、主人公を好きになった理由や色々と楽しみに読んでいきたいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    税理士の彼

    彼女は、仕事がうまくできなかった。でも、税理士の彼のアドバイスにより、やる気がでて、できるようになってきました。彼は、そんな彼女につきあってほしいと交際を申し込みました。彼とつきあって、お互い成長できる関係性となると良いと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    吉川さんの事がまだ良くわからない

    吉川さん、塩すぎない?
    塩どころか、冷たすぎない?
    厳しいと言えば聞こえは良いけど、冷め過ぎでは?
    結月ちゃんと吉川さんが付き合ったら、吉川さんは変わるのかな。なんか、甘々とかは想像できないもんな〜。
    吉川さんの甘々、見たいです!
    それを信じて続きも読みたいと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ツンデレを期待

    表紙の感じが 前に読んでハマった 冷たい上司は本音を隠す 皆川さんを 連想させて また 同じようなラブコメに出会いたいと思って 読み はじめたところです 頼りなくって 会社を 腰かけと思って なんとなく 上司に 押し切られ 謝る 結月が 吉川さんとの出会いで 会社のためじゃなく 自分を磨こうと 意識を 変えていく お仕事ラブコメっぽいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドSな税理士

    結月は経理課職員、月に一度吉川税理士による監査を受けます。その度ミスを指摘されレクチャーをされます、それは鬼の形相で怖くて苦手な人です、なのに突然『私とお付き合いして下さい』と言われたビックリ!デートする度意外に優しくあつかわれ  見直す結月、でも急に人を好きになるはず無いよ!気をつけされや!ある日案の定同僚の男から『訳があり貴女は利用されてるだけ!』と笑われた『なんで私なんだろう?』よほどバカだと思われているんだろうー諦めなさいー未来は無いよ~!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読破したのにモヤモヤ

    とっても丁寧に描かれていたのに....
    くっついたら、スピンオフで他の子の話って....
    しっかりもとに戻って2人のラブラブな話を
    見てみたかったよ〜せっかく課金して
    読破したのにぃぃ。くっついて終わりって
    あんまりです(ノД`)シクシク

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    イヤなやつ、だけど。

    ほんとの気持ちはどこにあるをんだろう。全部が嘘じゃないはず、でも信じられない。きっと両想い、でもなにか裏が、事情があるはず。続き読みたい!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白くてハマりました。
    仕事で1ヶ月のうち数回しか会わない相手が鬼、冷徹?で苦手。
    だが突然お付き合い願いたいと言われる。
    苦手な相手を好きになるよくあるパターンかなと思いますがどんな進展の仕方で好きになるのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    頑張る結月かわいい💕

    いつも冷静でクール、仕事に厳しい吉川さん。先輩が急に辞めて、仕事を引き継いだ結月。慣れない仕事に、ミスが続く。最初はマイナス思考だった結月が、吉川に指摘され、前向きに頑張る姿がかわいい💕そんな結月に告白する吉川。そんな雰囲気全然なかったよね?これから二人はどうなるのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ???

    すみません…無料初離脱です。
    「なんで私ばっかり」この台詞で「あ、無理やわ」と離脱。そりゃ私も思いましたよ、小売で初の接客業して態度が悪くて苦情たくさん貰った事に「おまえだって態度が悪かったぞ」なんて思ったし。上司の諭す一言や、年上パートさんに叱られたりして少しずつ変わる努力したよ。
    「私ばっかり」の台詞は子どもの頃の私だけで十分…だって虐待されてたし。思い出すと今でも「なんで私ばっかり」って思う。
    けど、働く事と虐待受けてた事は別問題だから、ちゃんと変わった。性格も変えた。周りに「変わったね」って言ってもらえるように頑張った。おかげで、常連さんのご使命まで頂けるようになった(あの時のレジの人いるかしら~って。笑)。

    ほんの小さな事の努力や変える思いがこの主人公にはない。まるでないんです。
    「幸せになって」と思えない。「勝手にやってろ」って思えてしまう主人公には先への期待がないので、申し訳ないけれど…離脱です。

    しかし、絵は綺麗だなと思うので☆3つにしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー